『沼落ち禁止2:真夏の屋台』が「Steam Next フェス」へ参加!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『沼落ち禁止2:真夏の屋台』が「Steam Next フェス」へ参加することを発表
  • 無料デモ版が公開され、本編のチャプター1から2までを先行体験できる
  • 実写映像(FMV)形式で描かれる人間ドラマを、プレイヤーの選択で物語が分岐する

概要

Monster Guide Inc.が開発し、スマイルゲートがパブリッシングを担当する実写恋愛アドベンチャーゲーム『沼落ち禁止2:真夏の屋台』が、10月14日(火)から10月21日(火)まで開催される「Steam Next フェス」への参加を発表しました。

この「Steam Next フェス」は、世界最大級のPCゲームプラットフォームSteamにて年に3回開催されるオンライン体験イベントで、開発中の新作ゲームのデモ版を無料でプレイできるだけでなく、リアルタイム配信や開発者との交流など、ユーザーと開発者をつなぐ貴重な機会として世界中で親しまれています。

『沼落ち禁止2:真夏の屋台』は、前作と同一の世界観を共有しながらも、まったく異なる登場人物と新たな物語を描く、独立した作品です。

主人公は偶然にも屋台を営むことになり、そこに集う5人の魅力的な女性たちと笑い・葛藤・そして淡い感情の交錯を生み出していきます。日常の中に潜む人間ドラマを、実写映像(FMV)形式で、リアルかつドラマチックに表現しており、プレイヤーの選択によって物語が分岐し、各キャラクターとの関係性がどのように変化するかは、プレイヤー自身の判断に委ねられています。

イベント期間中は、『沼落ち禁止2:真夏の屋台』の無料デモ版をプレイすることができ、本編に先駆けてチャプター1から2までの物語や世界観を体験することが可能となっています。

ゲームの詳細やダウンロードは、Steamストアページおよび、Steam内のスマイルゲート公式ページより確認できます。

編集部の感想

    FMV形式の実写恋愛アドベンチャーって珍しいですね。プレイヤーの選択で物語が変化するのも面白そう!
    チャプター1から2まで無料でプレイできるのは嬉しいですね。夏の屋台を舞台にした物語も気になります。
    前作との関連性もあるみたいですし、新しい登場人物も楽しみです。ゲームを体験できるSteam Nextフェスに注目ですね。

編集部のまとめ

『沼落ち禁止2:真夏の屋台』が「Steam Next フェス」へ参加!についてまとめました

今回のニュースは、Monster Guide Inc.が開発し、スマイルゲートがパブリッシングを担当する実写恋愛アドベンチャーゲーム『沼落ち禁止2:真夏の屋台』が、10月14日(火)から10月21日(火)まで開催される「Steam Next フェス」に参加すると発表されたものです。

本作は前作と同一の世界観を共有しつつも、まったく新しい登場人物と物語が展開される独立した作品となっています。FMV形式で描かれる人間ドラマは、プレイヤーの選択で物語が分岐するのが特徴で、夏の屋台を舞台にした新たな恋愛模様に注目が集まります。

さらに、イベント期間中は本編に先駆けてチャプター1から2までの体験版が無料で公開されるので、気になるユーザーはこの機会に先行プレイできるチャンスです。

『沼落ち禁止2:真夏の屋台』は、人気のゲームフェスに参加しての登場ということで、今後の展開にも期待が高まっていきそうですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000137745.html