OPUS: Prism Peak:Steam Next フェスで体験版を公開!ゲーム挿入歌を使用した新トレーラーを公開!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『OPUS: Prism Peak』がSteam Next フェスへ参加し、体験版の公開やゲーム挿入歌を使用した新トレーラーを公開する
  • 体験版は日本語、英語、繁体字、簡体字など複数言語に対応している
  • 新トレーラーではゲーム主題歌「Mountain」が使用され、ユージンと謎の少女の物語が描かれている

概要

株式会社集英社ゲームズは、2025年10月14日~10月21日(JST)で開催される「Steam Nextフェス」へ『OPUS: Prism Peak』が参加することをお知らせしています。

今回の「Steam Nextフェス」参加を記念し、ゲーム挿入歌を使用した新トレーラーを公開しました。ゲーム主題歌「Mountain」のボーカルを担当したのは、MARTIN JOHNSON(OAU)氏です。作詞は、mpi氏とJosiah Hawley氏が行っており、ユージンと謎の少女の物語が印象的に描かれています。

各地のイベントで体験いただいたデモが一部ブラッシュアップされた体験版も公開されます。日本語、英語、繁体字、簡体字など複数の言語に対応しており、ご自宅でゆっくりプレイいただける良い機会となっています。

『OPUS: Prism Peak』は、フォトアドベンチャーゲームで、主人公ユージンが記憶喪失の少女と一緒に「ボウの地」と呼ばれる不思議な世界を探索し、帰り道を見つけ出していくストーリーが特徴です。カメラで切り取った美しい風景や出会った存在たちを記録していく中で、徐々に世界の謎が明らかになっていきます。

編集部の感想

    ファンタジー要素とフォトモードを両立したゲームになるのが楽しみ
    主人公と少女が旅をする中で、二人の絆が深まっていくのがほっこりしそう
    新トレーラーの挿入歌がとても良い雰囲気で、ゲームのテーマを感じられる

編集部のまとめ

OPUS: Prism Peak:Steam Next フェスで体験版を公開!ゲーム挿入歌を使用した新トレーラーを公開!についてまとめました

今回、株式会社集英社ゲームズの新作『OPUS: Prism Peak』が、Steam Next フェスに参加し、体験版の公開とゲーム挿入歌を使用した新トレーラーの公開が行われました。

体験版は複数言語に対応しており、ファンにも新規層にもアクセスしやすい仕様になっているのがポイントです。また、MARTIN JOHNSON(OAU)さんや、mpiさん、Josiah Hawleyさんといった実力派クリエイターが参加したことで、ゲームの世界観が音楽を通して深化されています。

ファンタジーの中に写真撮影の要素が組み込まれており、美しい世界を探索しながらストーリーを追っていくというゲームシステムも魅力的です。ユージンと謎の少女の物語に注目しつつ、ゲームを楽しみに待ちたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000116303.html