REALFORCE:東プレ、「REALFORCE」新製品「R4キーボード」20機種発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 東プレ株式会社が、「REALFORCE」ブランドの新製品「R4キーボード」を20機種発売する
  • 「R4キーボード」はデザインを一新し、高速入力を可能にする「APC機能」や、キーマクロ対応など機能が向上
  • 既存の「R3」シリーズは2025年10月31日で生産終了となる

概要

東プレ株式会社は、REALFORCE(リアルフォース)ブランドの静電容量無接点方式を採用したプレミアムキーボードの新製品「R4キーボード」を2025年10月15日に発売します。

「R4キーボード」はデザインをよりスタイリッシュに一新し、APCやキーマクロなどをはじめとした機能を向上した製品で、20機種のラインナップで展開されます。既存の「R3」シリーズは2025年10月31日で生産終了となります。

「R4キーボード」は20機種中16機種が日本語配列、4機種が英語配列として発売されます。機能面では、高速入力を可能にするAPC機能を従来の4段階から22段階への対応、キーマクロ対応など、ユーザーのニーズに合わせて細かい設定が可能となっています。

R4キーボードは、東プレ社の直販Webサイトや楽天市場、Amazon、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ソフマップなどの量販店で販売されます。価格は36,520円~37,180円(税込)となっています。

編集部の感想

    REALFORCE製品の評価は高く、R4シリーズがさらなる進化を遂げたことは期待がもてる
    APC機能の22段階設定など、細かな調整機能が付いたことで、ユーザーニーズに柔軟に対応できるようになった
    デザインもスタイリッシュに生まれ変わり、見栄えも良くなったと感じる

編集部のまとめ

REALFORCE:東プレ、「REALFORCE」新製品「R4キーボード」20機種発売についてまとめました

今回の発表は、定評あるREALFORCEブランドの新しい「R4キーボード」が20機種もラインナップされるというものです。デザインの刷新や、APC機能の進化、キーマクロ対応など、ユーザーの使い勝手を大幅に向上させた注目の製品となっています。

既存の「R3」シリーズは10月末で生産終了となりますが、「R4」シリーズが登場することで、REALFORCEファンにとっては新たな選択肢が加わることになります。高品質なキーボードを求める人にとって、この製品は良い選択肢になるのではないでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000030248.html