ニュースの要約
- ゲーム開発者向けイベント「GTMF 2025」を大阪と東京の2会場で開催
- 出展社第一弾を発表し、一般参加登録の受付を開始
- 会場終了後に「After Party」を実施
概要
株式会社イードは、ゲーム開発者向けのイベント「Game Tools & Middleware Forum 2025(GTMF 2025)」において、出展社第一弾を発表するとともに、一般参加登録の受付を開始しました。
GTMFは今年で20回目を迎える展示会・セミナーイベントで、ゲーム開発に関わる最新の技術やサービスに触れられるものです。2025年は大阪と東京の2会場で開催し、出展各社による製品・サービス展示に加え、多彩なセミナーを予定しています。
プラチナスポンサーには「Epic Games Japan」、パールスポンサーには「オートデスク株式会社」「シリコンスタジオ株式会社」「Alibaba Cloud」「Asset Hub」「株式会社サードウェーブ」などが名を連ねています。また、ゴールドスポンサーやシルバースポンサー、ロゴスポンサーなど、多数の出展社が参加することが発表されています。
GTMF 2025への参加は、公式サイトより事前登録制で無料で受け付けています。また、会場終了後には「After Party」も開催され、出展社・来場者・登壇者が交流できる懇親会を楽しめます。
編集部の感想
-
ゲーム開発者にとって必須のイベントに成長してきたGTMFが、今年で20回目の開催を迎えるのは素晴らしいですね。
-
大阪と東京の2会場での開催は、より多くのゲーム開発者の方々に参加機会を提供できそうです。
-
After Partyの開催も嬉しい試みで、来場者同士の交流を深められそうです。
編集部のまとめ
GTMF 2025:ゲーム開発者向けイベント「GTMF 2025」出展社第一弾を発表、一般参加登録を開始 ~大阪・東京両会場で20回目の開催、After Partyも実施についてまとめました
ゲーム開発に関わる技術やサービスに触れられるGTMFは、ゲーム業界にとって重要なイベントとなっています。2025年も大阪と東京の2会場で開催され、様々な出展社が参加することが明らかになりました。また、会場終了後のAfter Partyの開催も注目ポイントです。ゲーム開発者の交流の場となり、さらなる発展につながることが期待されます。GTMF 2025はゲーム業界にとって見逃せないイベントといえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000443.000004642.html
人気記事