『ソニックレーシング クロスワールド』:「ソニックレーシングにじさんじカップ チーム対抗戦」10月4日(土)20時より開催決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『ソニックレーシング クロスワールド』の発売を記念して、10月4日(土)20時より「ソニックレーシングにじさんじカップ チーム対抗戦」が開催される
  • にじさんじ所属のバーチャルライバー8名が2チームに分かれ、チーム対抗で熱いバトルを繰り広げる
  • コラボイベント「初音ミク」フェスタも10月3日(金)から期間限定で開催される

概要

株式会社セガは、『ソニックレーシング クロスワールド』の発売を記念して、10月4日(土)20時より「ソニックレーシングにじさんじカップ チーム対抗戦」を開催することを発表しました。

本大会は、にじさんじ所属バーチャルライバーの三枝明那さんと不破湊さんがそれぞれチームリーダーとなり、チームメンバーと共に『ソニックレーシング クロスワールド』で対戦するイベントです。にじさんじ所属のバーチャルライバー8名が2チームに分かれ、チーム同士で熱いバトルを繰り広げます。対抗戦はそれぞれの参加者のYouTubeチャンネルにて配信されます。

また、「初音ミク」コラボを記念した特別なイベント「初音ミク」フェスタも、10月3日(金)から期間限定で開催されます。イベント期間中にフェスタポイントをためると、特別なゲーム内アイテムが手に入ります。無料アップデートでは、レーサー「初音ミク」と、オリジナルマシン「ディーヴァマッキナ」も追加されています。さらに、『Project ONSOKU』で公開された5曲のオリジナル楽曲もジュークボックスに追加されています。

製品版の体験版も配信中で、「グランプリ」モードや「タイムトライアル」モードをいち早くプレイでき、セーブデータの引き継ぎも可能です。

編集部の感想

    『ソニックレーシング クロスワールド』のリリースを記念して、にじさんじのバーチャルライバー達による特別な大会が開催されるのは、ファンにとってもとても魅力的な企画だと思います。
    「初音ミク」とのコラボイベントも同時開催されるので、ファンの期待も高まることでしょう。ゲームのアップデート内容も豪華で、楽しみが盛りだくさんですね。
    体験版を通して製品版への期待も高まりそうです。ぜひ多くのユーザーに楽しんでもらえる作品になることを期待しています。

編集部のまとめ

『ソニックレーシング クロスワールド』:「ソニックレーシングにじさんじカップ チーム対抗戦」10月4日(土)20時より開催決定!についてまとめました

今回の発表では、『ソニックレーシング クロスワールド』の発売を記念して、にじさんじのバーチャルライバー達によるイベントが10月4日(土)20時より開催されることが明らかになりました。人気VTuberたちが2チームに分かれて熱い戦いを繰り広げるというのは、ゲームファンやVTuberファンにとって魅力的な企画だと思います。

同時に、「初音ミク」とのコラボイベントや楽曲、新しいレーサーやマシンの追加など、ゲームの魅力を大幅に高める様々な要素が含まれています。無料体験版の配信も好評で、製品版への期待も高まっているでしょう。

全体としてこのプレスリリースは、『ソニックレーシング クロスワールド』の発売を盛り上げるために様々な施策を行っているということがわかります。ゲームファン、VTuberファン、初音ミクファンと、幅広いユーザー層の興味を引くことができる内容だと評価できるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006837.000005397.html