ニュースの要約
- 株式会社エディアが、新ブランド「MintLip+(Plus)」を設立
- Nintendo Switch(TM)用の完全新作乙女ゲーム2タイトルの制作を決定
- 新ブランドとしてゲーム以外にもCDコンテンツの展開を予定
概要
株式会社エディアは、新しいコンシューマ向けゲームブランド「MintLip+(Plus)」を設立することを発表しました。
これまでエディア子会社の「MintLip」レーベルで培ってきたドラマCD制作や音楽展開の実績を活かし、新たに「CDからゲームへ」とプロジェクトの幅を広げていきます。
「MintLip」の「唇(Lip)から紡ぎ出される素敵(Mint)な世界へ旅(Trip)をしよう」というテーマを原点に据えつつ、「人と人をつなぐ」「新たなる成長を示すシンボル」「拡張性と広がり」を掲げ、より体験型の物語表現に歩みを進めていくとしています。
また、新ブランド「MintLip+」のラインナップの第一弾として、Nintendo Switch用の完全新作乙女ゲーム2タイトルの制作が決定しました。詳細は順次発表されていく予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
MintLip+(Plus):株式会社エディア 新ブランド設立、Nintendo Switch(TM)完全新作乙女ゲーム2タイトルの制作決定についてまとめました
株式会社エディアが新ブランド「MintLip+(Plus)」を立ち上げ、Nintendo Switch向けの完全新作乙女ゲーム2タイトルの制作を決定したことは注目に値するニュースです。
これまでのMintLipレーベルの実績を生かしつつ、新たな体験型のコンテンツ展開を目指すというブランドコンセプトは魅力的です。
乙女ゲームファンにとっては、新しいタイトルの登場が待ち遠しいでしょう。ディレクターや原案・シナリオの陣容も魅力的で、期待感が高まります。
コロナ禍の中でも、新しいブランドの立ち上げと新作ゲームの開発が進められていることは、ゲーム業界の活力を感じさせる出来事と言えるでしょう。今後の動向にも注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000984.000021592.html
人気記事