23.8インチ上下2画面拡張デュアルモニター 4K:1台で大画面を2画面拡張できる大型デュアルモニターの高画質モデルを発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 1台で大画面を2画面拡張できる大型デュアルモニターの高画質モデルを発売
  • 4K高画質で10億7374万色表示・sRGB100%を実現
  • 付属のType-Cケーブル1本でパソコンと接続可能

概要

サンコー株式会社は、23.8インチの大画面を2枚搭載した4K高画質のデュアルモニター「23.8インチ上下2画面拡張デュアルモニター 4K」を10月1日に発売します。

本製品は、2枚の画面を上下に配置したデュアルディスプレイの4Kモデルです。付属のType-Cケーブル1本でパソコンと接続でき、面倒な設定は不要です。Mac/Windowsの両方に対応しており、2枚の画面をそれぞれ個別に表示できる「マルチディスプレイモード」、2枚を合わせて1つの大きな画面として表示できる「フルスクリーンモード」、2枚の画面に同じ映像を映し出す「ミラーモード」などを搭載しています。

解像度は3840×2160の4K、10億7374万色表示、sRGB 100%を実現し、高画質で色鮮やかな表示が特徴です。目に優しいノングレア液晶を採用し、スピーカーも内蔵しています。自立式のスタンドを備えており、VESA規格にも対応しているため、さまざまな設置方法に対応可能です。

編集部の感想

    1台で大画面を2画面拡張できるデュアルモニターは、作業効率を大幅に上げられそうで便利だと思います。
    4K高画質でありながら、付属のType-Cケーブル1本で接続できるのは簡単で使いやすそうです。
    モードの切り替えが簡単にできるのは重宝されそうですね。

編集部のまとめ

23.8インチ上下2画面拡張デュアルモニター 4K:1台で大画面を2画面拡張できる大型デュアルモニターの高画質モデルを発売についてまとめました

サンコーが発売する「23.8インチ上下2画面拡張デュアルモニター 4K」は、1台で大画面を2画面拡張できるデュアルモニターです。4K高画質で色鮮やかな表示が特徴で、付属のType-Cケーブル1本でパソコンと接続できる手軽さも魅力的です。マルチディスプレイ、フルスクリーン、ミラーの3つのモードを搭載しており、状況に合わせて使い分けることができます。作業効率を大幅に上げられそうなこのデュアルモニターは、大画面を2画面で使いたいユーザーにおすすめの製品といえるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000366.000111905.html