ニュースの要約
- 『Dinkum(ディンカム)』がSteamオータムセールに参加し、30%オフ特別価格で販売中
- 今後も継続的なコンテンツアップデートが予定されている
- 2025年11月にはNintendo Switch版の世界同時発売を予定
概要
KRAFTON JAPAN株式会社は、サバイバルライフシミュレーションゲーム『Dinkum(ディンカム)』がSteamオータムセールに参加し、正式リリース後最大となる30%の割引額で販売することをお知らせしました。
期間中、『Dinkum(ディンカム)』は通常価格2,300円から30%オフの1,610円で販売されます。『Dinkum(ディンカム)』は2022年7月にSteamで早期アクセス版をリリースし、累計販売本数は100万本を突破するなど世界中で人気を博しています。
KRAFTONは2025年2月よりグローバルパブリッシングを担当しており、同月のアップデートにより対応言語を日本語を含む14言語に拡張、4月には正式リリースを配信しました。現在は、2025年11月に予定されているNintendo Switch(TM)版の世界同時発売に向けて準備を進めており、今後さらに多くのプレイヤーが本作を楽しめるようになります。
また、Steam版『Dinkum(ディンカム)』は、2025年6月に”夜の行商人”と出会える「ナイトマーケット」アップデートを実施しており、10月にはさらなるアップデートを予定しています。新しい乗り物「列車」の追加や、新たな動物や飼育システムの拡張、マルチプレイの安定性・パフォーマンス改善、操作性やUIを中心とした快適性向上など、定期的なアップデートを通じてゲームの楽しさが一層広がっていきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
Dinkum:Steamオータムセールに参加!についてまとめました
『Dinkum(ディンカム)』は、オーストラリアのゲームデベロッパー、James Bendon氏が1人で開発したサバイバルライフシミュレーションゲームです。2022年7月のSteam早期アクセス版リリース以降、累計販売本数が100万本を突破するなど、世界中で大きな人気を集めています。
KRAFTON JAPANがグローバルパブリッシングを担当する中、2025年2月にはゲームの日本語化を含む14言語対応を実現し、4月には正式リリースを配信しました。そして今回、期間限定で30%オフのセール価格で販売されるのは、より多くのユーザーに本作を体験してもらう絶好の機会と言えるでしょう。
加えて、今後の継続的なコンテンツアップデートも大きな注目点です。新しい乗り物「列車」の追加や、動物飼育システムの拡張、マルチプレイの改善など、確実にゲームの魅力が高まっていくことが期待できます。さらに、2025年11月にはNintendo Switch版の世界同時発売も予定されており、これにより、より幅広いユーザーが『Dinkum(ディンカム)』を楽しめるようになるでしょう。
このように、『Dinkum(ディンカム)』は着実に進化を遂げており、これからも人気が高まっていくことが予想されます。オータムセールの機会に本作を体験してみるのはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000333.000082433.html
人気記事