インディー作ながら、特撮作品への愛が詰まった8-Colors Star Guardians +は、ド派手なボス戦とキャラクター同士の掛け合いが魅力の一作です、プレイ時間が短めでも、テンポよくボスを攻略しながらスキルを解放していく手触りは爽快で、ちょっとした戦略性が味わえます、ユーザーレビューではキャラクターの描写に物足りなさを感じる声もありますが、ストーリーモードでの丁寧な演出やアーケードモードの緊張感ある制限ターン制バトルなど、短時間で楽しめる工夫が光ります、まずはトライアル感覚で触れてみて、特撮ノリの演出やボス戦の楽しさを体感してほしいタイトルです、
どんなゲーム?
8-Colors Star Guardians +は、特撮ヒーローものへのオマージュを込めたインディー作品で、地球を襲う巨大な宇宙モンスター8体と戦う、ボスラッシュ形式のターン制バトルが中心のゲームです、プレイヤーはホットなリーダー、レアをはじめとしたスターガーディアンズ達を操作し、弱い敵を倒してスキルをアンロックし、それらを駆使して強敵へと挑む、計画性が求められる作りになっています、モードは対話やヒントのある「ストーリーモード」と、ターン制の制限が厳しい「アーケードモード」を選べ、さらにSteam版ではチャプター2の追加やコスチューム解放、操作面の改善などが施されており、マウス、キーボード、ゲームパッドいずれでも遊べる親切設計です、
8-Colors Star Guardians +の評価は?
ユーザーレビューを参考にすると、ゲーム部分、特にボス戦の工夫やスキル育成の流れは好評で、「ボス戦のみで構成されているが、各ボスに独自のギミックがあり、戦術を考える楽しさがある」といった評価があります、一方でストーリー面については賛否が分かれており、あるレビューでは登場キャラクターが「個性を説明されすぎていて、短時間の中での密度が高く、結果的にキャラ紹介が詰め込みになっている」と指摘されています、具体的には「ビーチにモンスターが来ているのに、戦う前に水着を取りに行こうとする」など、物語の優先度が曖昧に感じられる場面が批判されています、さらに、Steam版の第2章はチャプター1の完結後を描くため、続編扱いの章が「エピローグ的に延長されている」と感じるユーザーもおり、それでも全体としては、短時間で手軽に楽しめるボスラッシュ型の戦闘と、特撮風味のノリが好きな人には合う作りです、
DLCはある?
公式の説明によると、Steam版自体に追加要素が組み込まれており、Story Mode Chapter 2が収録されていること、全キャラクター用のアンロック可能なコスチュームがあること、また設定やUIの改善、フルジョイパッド・キーボード対応などの品質向上が含まれていると明記されています、現時点で別売りのDLC情報は特に示されておらず、Steam版が追加コンテンツを含む完全版に相当すると考えてよさそうです、今後追加コンテンツが出る可能性はあるものの、現状は「Steam版にて拡張済み」という扱いです、
8-Colors Star Guardians +は無料で遊べる?
本作はSteamで販売されている商用タイトルであるため、基本的に無料で遊べる作品ではないと推測されます、説明文やレビューに「無料」や「フリー」といった記述はなく、Steam版は追加章や改善を含む有償のエディションであることが示唆されています、体験版やセールで割引される可能性はありますが、通常は購入して遊ぶタイプのインディータイトルです、
マルチプレイはある?
紹介文やユーザーレビューから判断すると、本作はシングルプレイ主体のタイトルで、ストーリーモードでの会話や戦闘はプレイヤー単独で進行します、ゲーム内の説明には協力プレイや対戦といったマルチプレイ要素の言及がないため、マルチプレイ機能は搭載されていないと考えて問題ありません、その代わりに、各エンカウントごとに仲間の助言や掛け合いがあり、疑似的なチーム感を演出する作りになっています、
対応言語は?
公式の説明は英語で提供されており、ゲーム内テキストやトレーラーも主に英語で作られています、ユーザーレビューも英語で投稿されていることから、少なくとも英語対応は確実です、日本語ローカライズについては説明文に明記がなく、ユーザーレビューでも日本語対応の言及がないため、現時点では日本語対応はされていない可能性が高いです、英語が苦手な方は、テキストのやり取りやジョークを完全には理解しにくい場面がある点に注意してください、
動作環境は?最低要件
以下はインディー2D/ビデオ演出を含む作品として想定される最低要件の推定です、
- OS: Windows 7/8/10 64ビット,
- プロセッサ: Intel Core i3 相当以上,
- メモリ: 4GB RAM,
- グラフィック: Intel HD Graphics または DirectX9互換のGPU,
- ストレージ: 500MB 以上の空き容量,
- DirectX: Version 9.0c,
コメント:,本作は多くのインディータイトルと同様に軽量で、最新ハードを要求しないため、比較的古いPCでも動作する可能性が高いです、ただしボイスや動画の再生があるため、ストレージやCPU性能が極端に低い環境では再生に支障が出るかもしれません、
PC GAME NAVI編集部レビュー
編集部で実際にプレイしてみると、まずボスラッシュ形式の潔さに好感が持てました、一戦が濃密で、敵ごとに異なるギミックに合わせてスキルを集め、組み合わせを考えるゲーム性は非常に楽しいです、ストーリーパートはテンポ良く、特撮的な掛け合いやユーモアが光る場面が多く、気軽に遊べる短編特撮ゲームとしておすすめできます、英語表記中心のため、テキストの細かいニュアンスを楽しみたい方は英語力があるとさらに楽しめます、総じて短時間で変化に富んだ戦闘を楽しめる良作でした、(編集部)
8-Colors Star Guardians +の評価・DLC・日本語対応をまとめました
まとめ:,評価: ボス戦の戦術性やアンロック要素が魅力で、短時間で楽しめる一方、ストーリーの密度とキャラ描写に賛否がある、DLC: 現時点で別売りDLCの情報はなく、Steam版にチャプター2やコスチューム等の追加が含まれている、日本語対応: 公式表記・レビュー共に日本語対応の記載は見当たらず、英語対応が中心である可能性が高い、
人気記事