Arkheron:アルファプレイテスト第2週目の詳細時間が公開!今からでも参加可能!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『Arkheron(アーケロン)』のアルファプレイテストが今週末も実施される
  • TOKYO GAME SHOW 2025で『Arkheron(アーケロン)』関連情報を追加公開
  • いまからでも参加可能なアルファプレイテストの詳細時間を案内

概要

株式会社DRIMAGE JAPANは、Bonfire Studiosが開発中の次世代チームベースPvPゲーム『Arkheron(アーケロン)』に関して、PC向けゲームプラットフォーム「Steam」版でアルファプレイテストを実施します。
今週末も9月26日(金)17時~9月27日(土)1時、9月27日(土)11時~9月28日(日)1時、9月28日(日)11時~9月29日(月)1時と、3日間にわたるアルファプレイテストが行われる予定です。

また、2025年9月25日(木)から9月28日(日)に開催されるTOKYO GAME SHOW 2025の会場でも、『Arkheron(アーケロン)』に関する情報が追加で公開されます。
DRIMAGE JAPANは特別協賛として参画しており、インフルエンサー専用スペース「クリエイターラウンジ」で体験ブースを展開するほか、9月26日(金)15時30分からは同社代表取締役社長によるゲーム紹介プレゼンテーションも行われます。

アーケロンはBonfire Studiosが開発中の次世代チームベースPvPゲームで、生ける世界の感情的な記憶から構築された暗くシュールな次元で、3人一組となったプレイヤーが戦い抜く緊張感あふれる体験を提供します。
今回のアルファプレイテストは、Steamでの事前登録により誰でも参加可能で、まだ未体験の方は、この機会に触れてみることをおすすめします。

編集部の感想

    次世代のチームPvPゲームとして注目されていると感じました。
    アルファプレイテストで気になる部分を体験できるのが魅力的ですね。
    TOKYO GAME SHOW 2025での詳細情報にも期待が高まります。

編集部のまとめ

Arkheron:アルファプレイテスト第2週目の詳細時間が公開!今からでも参加可能!についてまとめました

『Arkheron(アーケロン)』は、緊張感あふれる次世代チームベースPvPゲームとして注目を集めています。
今回、アルファプレイテストの第2週目の実施時間が発表され、9月26日(金)から28日(日)の3日間にわたって開催されることがわかりました。
また、TOKYO GAME SHOW 2025の会場でもアーケロンに関する詳細情報が公開される予定で、同社の代表取締役社長によるプレゼンテーションも行われるなど、ますます注目が高まっています。

まだ遊んだことがない人も、今回のアルファプレイテストに参加することで、実際の体験ができるチャンスが得られます。
編集部としても、ゲームの魅力や次世代ならではの新しい体験に大変期待しているところです。
これからの情報にも注目していきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000162216.html