OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025:様々なクリエイターの才能が集まる”関西から世界へ”をテーマにしたイベントのステージコンテンツを追加発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 様々なクリエイターの才能が集まる”関西から世界へ”をテーマにしたイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025」の開催が決定
  • ビジネスDAYとして10月4日(土)、一般公開DAYとして10月5日(日)の2日間で開催
  • トークセッションやラジオ公開収録など、見逃せないステージコンテンツが盛りだくさん

概要

株式会社Phoenixxは、2025年10月4日(土)、5日(日)の2日間にわたり、”関西から世界へ”をテーマにしたイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025」を開催することを発表しました。

本イベントは、インディーゲームをはじめ、様々なクリエイターの才能が集うイベントです。初日のビジネスDAYでは、ゲームIPの広げ方に関するトークセッションや、クリエイターを目指す若者のお悩み解決のためのトークセッションなど、ビジネス関係者向けのコンテンツが用意されています。

翌日の一般公開DAYには、FM802の人気番組「EVENING TAP」の公開収録が行われるなど、一般のゲームファンも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。ステージ以外にも、様々なクリエイターが出展する展示ブースなども用意されており、インディーゲームの魅力を存分に体感できるイベントとなっています。

編集部の感想

    関西発のインディーゲームの祭典が開催されるのはとてもエキサイティング!
    ビジネスDAYの「IPを広げるためにするべき事とは?」のトークセッションは、クリエイターにとって大変参考になりそう。
    FM802の人気番組の公開収録など、ファンも楽しめるコンテンツがあるのが嬉しい。

編集部のまとめ

OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025:様々なクリエイターの才能が集まる”関西から世界へ”をテーマにしたイベントのステージコンテンツを追加発表について

今回発表された「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025」は、関西発のインディーゲームの祭典として注目されそうです。ビジネスDAYには、ゲームIPの活用方法やクリエイターの悩みを解決するためのトークセッションが用意されており、ビジネス関係者にとって有益なコンテンツが揃っています。一般公開DAYには、人気ラジオ番組の公開収録など、ファンも楽しめるイベントも行われる予定です。様々なクリエイターの才能が集う中、関西から世界に向けて発信していくこのイベントに期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000269.000053399.html