Europa Universalis V:Paradox Interactive、東京ゲームショウ2025にて『Europa Universalis V』世界初の一般公開デモを実施

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Paradox Interactive、東京ゲームショウ2025にて『Europa Universalis V』の世界初の一般公開デモを実施
  • 『Stellaris』の最新拡張コンテンツ「Shadows of the Shroud」のハンズオン体験も実施
  • 開発者との交流や限定グッズの配布など、来場者向けのさまざまなイベントが行われる

概要

PCおよびコンソール向けの戦略・マネジメントゲームを手掛ける世界的パブリッシャー兼デベロッパー、Paradox Interactiveは、2025年の注目作『Europa Universalis V』を東京ゲームショウ2025にて世界初となる一般公開デモとして出展することを発表しました。

来場者はさらに、『Stellaris』の最新拡張コンテンツ「Shadows of the Shroud」のハンズオン体験や、Paradox Interactive開発者との交流、限定グッズの配布などをお楽しみいただけます。ビジネスデー(9月25日~26日)には『Europa Universalis V』と『Stellaris』の開発者によるプレゼンテーションも行われる予定です。一般公開日(9月27日~28日)には、声優・イソッチ×ゲームジャーナリスト・徳岡正肇が出演する「Paradoxの全て」と題したステージイベントも企画されています。

編集部の感想

  • 『Europa Universalis V』の世界初デモ公開は注目ですね。長年人気のシリーズの最新作に期待が高まります。
  • 同時に『Stellaris』の新DLC「Shadows of the Shroud」のハンズオンも体験できるのは魅力的です。ファンにはたまらない内容だと思います。
  • 開発者との交流やノベルティ配布など、来場者への配慮も見られて良いイベントだと思います。Paradoxファンはぜひ足を運んでみてほしいですね。

編集部のまとめ

Europa Universalis V:Paradox Interactive、東京ゲームショウ2025にて『Europa Universalis V』世界初の一般公開デモを実施についてまとめました

Paradox Interactiveは、長年人気の『Europa Universalis』シリーズの最新作『Europa Universalis V』を、東京ゲームショウ2025にて世界初の一般公開デモとして出展することを発表しました。同時に『Stellaris』の最新拡張コンテンツ「Shadows of the Shroud」のハンズオン体験も用意されるなど、Paradoxファンにとって魅力的な内容が盛りだくさんです。開発者との交流やノベルティ配布など、来場者への様々な特典も用意されていることから、Paradoxファンは東京ゲームショウ2025への来場を検討する価値があるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000168759.html