MIRESI:視えない未来』のオリジナル楽曲「Jumping in the TIME」を公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • スマイルゲートが『MIRESI:視えない未来』のオリジナル楽曲「Jumping in the TIME」を公開
  • 「ラプラス・ダークネス」さんが楽曲に参加し、東京ゲームショウ2025にも出演
  • 「Jumping in the TIME」のMVが公開され、公式音源も主要音楽サイトで配信開始

概要

スマイルゲート・メガポート(以下、スマイルゲート)は、CONTROL9が開発する新作RPG『MIRESI:視えない未来』(以下、MIRESI)のオリジナル楽曲「Jumping in the TIME」が公開されたことを発表しました。

本オリジナル楽曲には、世界的な人気を誇るVTuberグループ『hololive』に所属する「ラプラス・ダークネス」さんが参加しています。9月19日(金)には「ラプラス・ダークネス」さんのYouTubeチャンネルにてMVが先行公開され、公式音源も主要音楽サイトで配信されています。

また、「ラプラス・ダークネス」さんは、人気コスプレイヤー「えなこ」さんとともに、東京ゲームショウ2025のスマイルゲートブースにて、「Jumping in the TIME」の鑑賞会やフォトセッションに参加する予定です。

『MIRESI』は『勝利の女神:NIKKE』や『セブンナイツ2』などの主要開発者たちが設立したCONTROL9の新作として、2026年にPCやモバイルを含む複数のプラットフォームでのリリースを目指しています。特に、血羅(ヒョルラ)がアートディレクターを務めることでも注目を集めています。

編集部の感想

    『MIRESI』の世界観を象徴するオリジナル楽曲の公開は、ゲームへの期待感をさらに高めてくれそうですね。
    「ラプラス・ダークネス」さんのVTuber出演や、人気コスプレイヤーとのコラボなど、プロモーション施策もとても魅力的だと思います。
    ファンサービスを丁寧に行っているスマイルゲートの姿勢に好感が持てます。MIRESI が注目を集めそうですね。

編集部のまとめ

MIRESI:視えない未来』のオリジナル楽曲「Jumping in the TIME」を公開についてまとめました

今回のプレスリリースでは、スマイルゲートが『MIRESI:視えない未来』のオリジナル楽曲「Jumping in the TIME」を公開したことが発表されました。本楽曲には、人気VTuberグループ「hololive」所属の「ラプラス・ダークネス」さんが参加しており、MVも9月19日に先行公開されています。

また、「ラプラス・ダークネス」さんは東京ゲームショウ2025のスマイルゲートブースにて、「Jumping in the TIME」の鑑賞会やフォトセッションに出演する予定とのことで、ファンサービスにも力を入れていることがわかります。

『MIRESI:視えない未来』は、『勝利の女神:NIKKE』などの開発者が手がける注目のタイトルで、特にアートディレクターの血羅(ヒョルラ)さんの手腕にも期待が集まっています。今回のオリジナル楽曲公開を機に、さらに注目が集まるだろうと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000137745.html