ニュースの要約
- 「テニスの王子様」の恋愛アドベンチャーゲーム『学園祭の王子様』と「ドキドキサバイバル」シリーズのリマスター版が制作プロジェクトとして始動
- これらの作品は、発売20周年を記念してNintendo Switch(TM)・Nintendo Switch(TM) 2・Steamで発売予定
- 新規描き下ろしスチルの追加など、リマスター版ならではの新要素が盛りだくさん
概要
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、「テニスの王子様」の人気恋愛アドベンチャーゲーム『学園祭の王子様』と「ドキドキサバイバル」シリーズのリマスター版の制作プロジェクトが始動したことを発表しました。
『学園祭の王子様』は2005年12月に発売され、『ドキドキサバイバル』シリーズは2006年12月と2007年1月に発売されたタイトルです。今年で『学園祭の王子様』発売から20周年を迎えることを記念して、これらのタイトルのリマスター版が登場します。
新作は『テニスの王子様 も~っと 学園祭の王子様 (ハート)-40 and more…』と『テニスの王子様 ぎゅ~っと! ドキドキサバイバル Tie break (ハート) game』の2本で、Nintendo Switch(TM)・Nintendo Switch(TM) 2・Steamで発売されます。旧作のキャラクター設計やフルボイスシナリオなどの魅力はそのままに、新規描き下ろしのスチルが追加されるなど、リマスター版ならではの要素が盛りだくさんです。
また、2025年11月8日(土)と9日(日)に開催される「アニメイトガールズフェスティバル2025」にも出展が決定しており、数量限定で「DS版キービジュアルがデザインされたオリジナルショッパー」がプレゼントされるとのことです。ゲームの魅力が詰まったティザートレーラーも公開されているので、ファンの方は要チェックです。
編集部の感想
-
『学園祭の王子様』と「ドキドキサバイバル」シリーズは、個性的なキャラクター設計と心温まるストーリーが魅力的だったタイトルです。そのお気に入りのキャラクターやシーンがよみがえってくるリマスター版を楽しみにしています。
-
20周年を記念してのリマスター化は嬉しいニュースですね。懐かしさと新鮮さが共存する作品になるのではないでしょうか。新規描き下ろしスチルが楽しみです。
-
アニメイトガールズフェスティバルでのイベントにも注目です。数量限定のオリジナルショッパーをゲットできるチャンスですから、ファンとしては見逃せないですね。
編集部のまとめ
「学園祭の王子様」&「ドキドキサバイバル」シリーズのリマスター版制作プロジェクトが始動!についてまとめました
今回の発表は、2000年代のテニスゲームファンにとって嬉しいニュースと言えるでしょう。20年前に発売された『学園祭の王子様』と「ドキドキサバイバル」シリーズのリマスター版が登場することで、当時の懐かしい雰囲気を楽しめるはずです。加えて新規描き下ろしスチルの追加など、リマスター版ならではの要素も盛りだくさん。ゲームを彩る魅力的なキャラクターたちがよみがえり、まるで20年前にタイムスリップしたかのような、そんな気分を味わえるのではないでしょうか。
さらに、「アニメイトガールズフェスティバル2025」での出展も注目ポイントです。大人気キャラクターのグッズがゲットできるチャンスが訪れるかもしれません。この機会に、思い出の作品と再会してみてはいかがでしょうか。ゲームファンはもちろん、「テニスの王子様」ファンにとっても見逃せないタイトルと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001252.000050711.html















人気記事