ニュースの要約
- 「太鼓の達人 ドンカツカップ 2025/2026」の公式大会開催が決定
- 一般部門と小学生部門の2部門が設けられる
- エリア予選、WEB予選、ラストチャンス予選を経て決勝大会を実施
概要
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch(TM)で好評発売中の「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」にて、公式大会「太鼓の達人 ドンカツカップ 2025/2026」を開催することを発表しました。
今回の大会は、「一般部門」と「小学生部門」の2つの部門が設けられ、全国5か所での予選大会、WEB予選、そして決勝前日のラストチャンス予選を経て、各予選を勝ち抜いた8名による決勝大会が行われます。
参加受付は本日より開始されており、大会特設サイトからエントリーが可能です。
一般部門は2025年4月2日時点の満年齢が6歳以上の方が、小学生部門は同時点の満年齢が6歳以上11歳以下の方が対象となります。
予選では、部門ごとに課題曲2曲を2回ずつプレイし、各曲のベストスコアを合計したものが上位1名(ラストチャンス予選は上位2名)が決勝大会に進出することができます。WEB予選では1曲のスコアアタックとなり、上位1名が決勝大会への出場権を得られます。
編集部の感想
編集部のまとめ
太鼓の達人 ドンカツカップ 2025/2026:一般部門/小学生部門の公式大会開催決定!参加エントリーも受付開始についてまとめました
「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」の公式大会として、「太鼓の達人 ドンカツカップ 2025/2026」の開催が決定しました。一般部門と小学生部門の2部門が設けられ、全国5か所でのエリア予選、WEB予選、そして決勝前日のラストチャンス予選を経て、決勝大会に進出する8名が決まるという競争の激しい大会内容になっています。
幅広い世代がエントリーできる点や、地域予選から全国大会までを用意した点など、参加者にとって意欲を掻き立てる仕掛けがされていると感じました。太鼓の達人シリーズの人気を見事に活かした大会企画だと評価できるでしょう。
この大会開催を機に、「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」のさらなる盛り上がりに期待したいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001859.000051316.html
人気記事