ニュースの要約
- 『H9』のプロモーションARGコンテンツが公開された
- 本編は2025年内のSteam配信を目指して開発中
- 「Steam Next Fes」への出展も予定している
概要
インディーゲームパブリッシャーのWorldMap(株式会社トライシステム)は、Steamにて配信予定のサイコホラーアドベンチャーゲーム『H9』のプロモーション施策として、無料で体験できるARGコンテンツを公開しました。
本コンテンツは、『H9』の世界観を基に制作された新規スピンオフ作品で、28年前の開発現場で起きた事件の真相を追うストーリーとなっています。プレイヤーはSNSの投稿を手がかりに、WEB上に残された痕跡を辿っていくことになります。
本ARGは『H9』の発売に向けた拡張体験の位置づけであり、現在2025年内のSteam配信を目指して鋭意開発中です。また、2025年10月の「Steam Next Fes」への参加も予定しており、デモプレイなども実施される予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
『H9』:サイコホラーアドベンチャー『H9』ARGコンテンツ公開のお知らせについてまとめました
今回のニュースでは、ゲーム『H9』のプロモーションとして、ARGコンテンツが公開されたことが報告されました。本作は20世紀末に発売中止となった”幻のゲーム”の開発秘話を描くサイコホラーADVとなっており、そのスピンオフ作品がWEB上で展開されるARGコンテンツとして体験できるようです。
本編はSteamでの2025年内発売を目指しており、今年10月のSteam Next Fesにも出展予定と、今後の展開にも期待が高まります。ファンにとっても『H9』の世界観をより深く味わえる良い機会になるでしょう。編集部としても、本作の内容と28年前の開発秘話に大変興味があり、配信や出展など、今後の進展に注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000140799.html
人気記事