JR東海エージェンシー:東京ゲームショウ2025に初出展

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • JR東海エージェンシーが、東京ゲームショウ2025に初出展すると発表しました。
  • ゲームタイトルとして「鉄道にっぽん!メモリアル JR東海 キハ85 特急南紀編」や「ソダテツ」「プラチナ・トレイン 日本縦断てつどうの旅」を紹介します。
  • 鉄道IPを活用したゲームの可能性を提案し、ゲームクリエイターやパブリッシャーとの協業を呼び掛けています。

概要

JR東海エージェンシーは、商品化支援サイト「レントレ」を通じて鉄道IPの素材提供を充実させるとともに、ライセンスに付随する手続きの簡素化を図り、ライセンシーの皆様が鉄道を活用した魅力的な商品を企画開発していただきやすい環境づくりに取り組んでいます。

このたび、JR東海エージェンシーは、鉄道IPのさらなる可能性を広げるべく、2025年9月25日(木)~28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025」に初出展いたします。本出展では、実際に新幹線ライセンス等をご活用いただいたゲームタイトルとして、株式会社ソニックパワード様の『鉄道にっぽん!メモリアル JR東海 キハ85 特急南紀 編』や、株式会社JR西日本コミュニケーションズ様の『ソダテツ』『プラチナ・トレイン 日本縦断てつどうの旅』などを紹介します。

JR東海エージェンシーは、「ゲーム × 鉄道」という新たなエンターテインメントの可能性を、ゲームクリエイターやパブリッシャーの皆様にご提案し、鉄道IPを通じて、皆様の創造力と技術力がさらに発揮されることを心より願っています。

編集部の感想

    鉄道とゲームという斬新な組み合わせに注目です。ゲームの中で鉄道を楽しめるというのは面白そうですね。
    ライセンス手続きの簡素化など、クリエイターや開発者を支援する取り組みにも期待が高まります。
    東京ゲームショウでの初出展は、鉄道IPのさらなる可能性を広げるチャンスになるでしょう。注目の展開になりそうです。

編集部のまとめ

JR東海エージェンシー:東京ゲームショウ2025に初出展についてまとめました

JR東海エージェンシーが、2025年の東京ゲームショウに初出展することは大きなニュースです。同社は鉄道IPの活用を促進するため、商品化支援サイト「レントレ」の運営や、ライセンス手続きの簡素化に取り組んでおり、今回の出展はその一環といえます。

今回紹介されるゲームタイトルは、鉄道ファンにも人気の作品で、JR東海エージェンシーのIPを活用した新しいエンターテインメントの可能性を感じさせます。ゲームクリエイターやパブリッシャーに対し、鉄道IPの魅力を訴求し、協業を呼び掛けていく狙いがうかがえます。

この出展を通じて、鉄道ファンはもちろん、ゲームユーザーにもJR東海エージェンシーの取り組みが注目を集めることでしょう。今後のさらなる展開に期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000078651.html