MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス:好評発売中の同作が全世界で累計販売本数100万本を突破

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』が全世界で累計販売本数100万本を突破
  • 本作は『エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム』から『マーヴル バーサス カプコン ツー ニューエイジ オブ ヒーローズ』まで6タイトルに加え、『パニッシャー』を収録
  • Steamでは期間限定40%OFFのセールを実施中

概要

株式会社カプコンが発売中の『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』が、全世界で累計販売本数100万本を突破しました。

本作は「MARVEL」と「CAPCOM」のキャラクターたちが競い合う超ド派手なアクションゲームシリーズの集大成となる作品で、『エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム』から『マーヴル バーサス カプコン ツー ニューエイジ オブ ヒーローズ』までの6タイトルに加え、国内では初移植となる『パニッシャー』を含む全7タイトルを収録しています。

本作には「カジュアルマッチ」「ランクマッチ」「カスタムマッチ」の3種類のマッチ機能が搭載されており、オンラインでも気軽に対戦を楽しめるようになっています。また、トレーニングモードやギャラリー、サウンドプレイヤーなどの追加機能も用意されています。

さらにSteamではダウンロード版が期間限定で40%OFFの3,594円(税込)でセール中となっています。

これまでにないMARVELとCAPCOMの融合を体験できる本作は、シリーズファンはもちろん、これからプレイする人にも楽しめる内容となっています。

編集部の感想

    MARVELとCAPCOMのキャラクターが夢の共演を果たした本作は、シリーズファンにとっては待望の作品だと思います。
    コレクション形式で過去作品が楽しめるのはありがたいですね。機能性も充実しているので、気軽にオンラインでも対戦できそうです。
    Steamでのお得なセールも魅力的ですし、これから遊ぼうと思っている人にもチャンスだと思います。

編集部のまとめ

MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス:好評発売中の同作が全世界で累計販売本数100万本を突破についてまとめました

人気の『MARVEL vs. CAPCOM』シリーズが集大成されたこの作品が、全世界で累計販売本数100万本を突破したことは大変素晴らしいニュースだと思います。

本作には過去の人気タイトルが7本も収録されているほか、オンラインでも気軽に対戦できる機能が用意されています。また、トレーニングモードやギャラリー、サウンドプレイヤーなどの追加要素も用意されており、シリーズファンはもちろん新規プレイヤーにとっても楽しめる内容となっています。

特にSteamでの期間限定セールは、これからプレイしてみたいと思っている人にとってはお得な機会だと言えるでしょう。

MARVELとCAPCOMのキャラクター達が一堂に会するこのタイトル、新鮮な体験が味わえると思うので、ぜひチェックしてみてください。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005317.000013450.html