『違う冬のぼくら』『違う星のぼくら』:全世界販売100万本を突破した2人プレイ専用絆確認ゲームの限定広告が人力車、観覧車、スワンボートに登場!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 全世界累計販売100万本突破のゲーム『違う冬のぼくら』『違う星のぼくら』の限定広告が人力車、観覧車、スワンボートに登場
  • 『違う冬のぼくら・違う星のぼくら』Nintendo Switch版の店舗特典情報が解禁
  • 2人プレイ専用パズルアドベンチャーゲームの『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』について詳細が紹介

概要

講談社ゲームラボは、9月8日から10月5日までの期間、観覧車、スワンボートや人力車など日本各地の「2人組専用スポット」に絆確認ゲーム『違う冬のぼくら』『違う星のぼくら』の限定広告を掲載しています。

『違う冬のぼくら』は全世界累計販売100万本を突破した「2人プレイ専用パズルアドベンチャーゲーム」です。また、後継作の『違う星のぼくら』も2025年4月の配信開始後、早くも全世界累計販売10万本を突破しています。

これらの広告は、『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』のシリーズ作品の販売実績を記念したものとなっており、東京・浅草の人力車、埼玉県・東武動物公園の観覧車、山梨県・山中湖のスワンボートなど、2人で楽しめるスポットに掲出されます。

また、2025年11月20日に発売予定の『違う冬のぼくら・違う星のぼくら』Nintendo Switch版の店舗別購入特典情報も解禁されました。様々なアイテムがラインナップされており、お気に入りの特典がみつかるかもしれません。

編集部の感想

    『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』は2人でワイワイ楽しめる絆確認ゲームなんですね。人力車や観覧車、スワンボートといった外出先でも楽しめるのは嬉しいポイントだと思います。
    店舗特典にもいろいろバリエーションがあって、お気に入りが見つかりそうですね。ゲーマーにはたまらない豪華アイテムだと思います。
    『違う星のぼくら』がすでに10万本も売れているのはすごいですね。前作『違う冬のぼくら』も大ヒットしたようで、シリーズの人気が伺えます。

編集部のまとめ

『違う冬のぼくら』『違う星のぼくら』:全世界販売100万本を突破した2人プレイ専用絆確認ゲームの限定広告が人力車、観覧車、スワンボートに登場!についてまとめました

『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』は、2人で協力して壁を乗り越え「どこか遠く」を目指す「2人プレイ専用パズルアドベンチャーゲーム」です。『違う冬のぼくら』は全世界累計販売100万本を突破し、『違う星のぼくら』も2025年4月の配信開始後早くも10万本を売り上げるなど、シリーズとしての人気が高まっています。

この度、講談社ゲームラボが両作品の販売実績を記念して、人力車や観覧車、スワンボートといった「2人組専用スポット」に限定広告を掲出。デートスポットで『違う冬のぼくら』や『違う星のぼくら』を遊ぶのは、まさに絆を深められるチャンスだと思います。

そして2025年11月20日発売予定の『違う冬のぼくら・違う星のぼくら』Nintendo Switch版の店舗特典情報も解禁されました。マグカップやクリアコースター、缶バッジなどバラエティ豊かな特典ラインナップに注目ですね。この機会に、あなたも大切な人と『違う冬のぼくら』や『違う星のぼくら』で絆を確かめてみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007650.000001719.html