ニュースの要約
- intel B860チップセット搭載Wi-Fi 6E 対応のMicro-ATXマザーボード「B860M DS3H WIFI6E」が発売された
- GIGABYTE製品で業界最長のCPUソケットピン折れ無償修理保証の対象となる
- GIGABYTE社の製品ラインナップや企業概要が紹介されている
概要
株式会社ニューエックスは、取り扱いメーカーのGIGABYTE社より、intel B860チップセット搭載でWi-Fi 6E対応のMicro-ATXマザーボード「B860M DS3H WIFI6E」を2025年9月5日に発売すると発表しました。
本製品は、5+1+2フェーズのデジタル電源設計やVRM用の大型ヒートシンク、Gen.5対応のM.2 Thermal Guardなど、高性能な仕様を備えています。また、PCIeスロットのクリックリリース設計、DDR5 XMP対応、高音質オーディオなども特徴となっています。
さらに、GIGABYTE製品としては業界で最初にIntel系マザーボードでCPUソケットピンの折れ(曲がり・破損等)に6ヶ月間の無償修理保証を導入しており、この保証もB860Mシリーズにも適用されます。
編集部の感想
-
Wi-Fi 6Eという最新のワイヤレス規格に対応しており、通信速度や安定性に期待ができそうですね
-
ピン折れ保証は非常に頼もしい機能で、CPUを痛めずに安心して使えそうです
-
マザーボードにありがちな高価格帯にはならず、コストパフォーマンスも良さそうです
編集部のまとめ
GIGABYTE:intel B860チップセット搭載Wi-Fi 6E 対応 Micro-ATXマザーボード「B860M DS3H WIFI6E」発売についてまとめました
今回GIGABYTE社から発売されるintel B860チップセット搭載のMicro-ATXマザーボード「B860M DS3H WIFI6E」は、Wi-Fi 6E対応やCPUソケットピン折れ保証など、非常に魅力的な仕様が盛りだくさんです。特に業界最長のピン折れ保証は大きな安心材料で、CPUを痛めずに安心して使えるのが大きなポイントだと感じます。
価格面でもリーズナブルに設定されているようなので、性能とコストパフォーマンスのバランスが取れた製品と言えるでしょう。最新のワイヤレス規格に対応しつつ、信頼性の高いパーツを採用したこのマザーボードは、幅広いユーザーにおすすめできる一品といえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000085836.html
人気記事