ニュースの要約
- スモールサイズカード(59×86mm)対応の「カードプロテクター(R) ハードX Jr.」が2025年10月下旬に発売
- カードのシャッフルが快適になるエンボス加工とカード絵柄が透けないデザイン
- 株式会社やのまんがジグソーパズルやカードゲームなど幅広いホビー商品を展開
概要
株式会社やのまんは、大好評発売中の「カードプロテクター(R) ハードX」に、スモールサイズカード(59×86mm)対応のJr.サイズを2025年10月下旬に発売する。
本製品は硬厚素材を使用しカードをしっかりと保護するだけでなく、ザラザラ(エンボス)加工でスリーブ同士が張りつきにくく、シャッフルがしやすくなったカラースリーブだ。素材の確かな手応えとエンボスによる軽快さが実現する快適な使用感を提供する。
さらに、背面(内側)がマットブラックとなっており、カードの絵柄が透けないという特徴もある。全4色展開で、スタンダードサイズカード(63×88mm)用の「カードプロテクター(R) ハードX」も好評発売中だ。
株式会社やのまんは1973年に日本で初めてジグソーパズルの販売を開始し、翌年にはジグソーパズルの国内製造も開始した老舗企業。その後、ジグソーパズル、カードゲーム、TVゲームなど幅広いホビー商品を展開しており、長年の経験と信頼をもとに、世代を超えて愛される製品づくりに取り組んでいる。
編集部の感想
編集部のまとめ
「カードプロテクター(R) ハードX Jr.」:株式会社やのまんからカードのシャッフルを快適にするエンボスカラースリーブが2025年10月下旬に発売についてまとめました
株式会社やのまんからカードゲームユーザーにうれしい新製品の登場です。「カードプロテクター(R) ハードX Jr.」は、スモールサイズカードにも対応したカラースリーブで、エンボス加工によりシャッフルが快適に行えるのが特徴。さらに、カードの絵�柄が透けないデザインにも注目が集まりそうです。
ジグソーパズルやカードゲームなどホビー商品を幅広く手がける老舗企業のノウハウが活かされた製品となっており、高品質で使いやすい商品が期待できます。カードゲームユーザーにとって待望の新製品の登場に期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000076359.html
人気記事