HHKB Professional HYBRID Type-S:株式会社PFUが相模原市ふるさと納税返礼品に追加採用、山葵(わさび)キートップ付きセットを提供

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • HHKB Professional HYBRID Type-Sと山葵(わさび)キートップのセット商品が相模原市ふるさと納税返礼品に追加採用された
  • 山葵キートップセットは相模原市のシンボルカラーである緑色が特徴
  • キートップセットは数量限定で販売しており、なくなり次第販売終了となる

概要

Happy Hacking Keyboard(HHKB)は、この度、「HHKB Professional HYBRID Type-S(日本語配列)」と「山葵(わさび)キートップセット」のセット商品が神奈川県相模原市のふるさと納税返礼品として追加採用されました。

山葵キートップセットは、相模原市のシンボルカラーでもある「緑」を彷彿とさせる、すりおろした山葵のような淡くやさしい緑色が特徴のキートップセットです。全キーを付け替えて鮮やかにするのはもちろん、一部だけ付け替えてアクセントにするなど、フラッグシップモデルであるHHKB Professional HYBRID Type-Sのカスタマイズをお楽しみいただけます。

山葵キートップセットは「HHKBカラーキートッププロジェクト第二弾」として、数量限定で販売している商品となります。そのため、キートップセットがなくなり次第、本セット商品も販売終了となりますので、あらかじめご確認の上、お申し込みください。

HHKBは、これからも各地域振興の一助となるよう取り組んでまいります。

編集部の感想

    HHKB人気が高いのはわかるけど、相模原市のふるさと納税返礼品になるのは意外ですね。
    山葵(わさび)色のキートップは、相模原市のイメージにピッタリだと思います。個性的でおしゃれ。
    数量限定なので、欲しい人は早めにゲットした方がよさそうです。売り切れる前に手に入れたい。

編集部のまとめ

HHKB Professional HYBRID Type-S:株式会社PFUが相模原市ふるさと納税返礼品に追加採用、山葵(わさび)キートップ付きセットを提供についてまとめました

今回の発表では、HHKB Professional HYBRID Type-Sが神奈川県相模原市のふるさと納税返礼品に採用されたことが大きなニュースですね。通常のHHKBに加えて、相模原市のシンボルカラーである緑色をイメージした「山葵(わさび)キートップセット」が付属するという特別仕様です。この山葵キートップは数量限定品のため、欲しい人は早めにチェックしておく必要がありそうです。

HHKBはキーボード愛好家の間で人気が高いアイテムですが、地域振興のために地方自治体の返礼品に採用されるのは珍しいケースだと思います。相模原市のふるさと納税に興味があるユーザーにとっては、個性的なHHKBが魅力的な選択肢になるのではないでしょうか。また、HHKBのファンにとっても、通常品とは一味違うバリエーションを手に入れられる良い機会だと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000053253.html