ニュースの要約
- 放送・映像制作向けのカラーマネージメントモニター「ColorEdge CG2400SV」を新発売
- SDI信号入出力端子を搭載し、撮影現場や放送局での利用が可能
- 映像制作に必要な機能を搭載しつつ、環境に配慮した設計を採用
概要
EIZO株式会社は、放送・映像制作市場向けに、SDI信号に対応した24.1型カラーマネージメントモニター「ColorEdge CG2400SV」を2025年10月28日に発売します。
この製品は、HDR表示に対応した2025年4月発売の「ColorEdge CG2400S」の派生機種で、SDI信号入出力端子を搭載しました。これにより、撮影現場でSDI出力端子を備えた撮影カメラと直接接続したり、放送局で複数台のモニターを並べてリファレンス用途で活用できるなど、SDIコンバータを介さない簡単な接続が可能になりました。
表示性能や映像制作者の使い勝手に関しては、CG2400Sと同等の仕様を継承しています。高い色域表現、精度の高いキャリブレーション機能、多彩なHDRへの対応など、映像制作に必要な機能が備わっています。また、筐体の背面に運搬用のハンドルを装備するなど、撮影現場での持ち運びにも便利な設計となっています。
さらに環境への配慮として、外装に再生プラスチック材を85%使用しているほか、梱包材のプラスチック削減にも取り組んでいます。
編集部の感想
編集部のまとめ
EIZO:放送・映像制作市場向けに、SDI信号に対応した24.1型カラーマネージメントモニターを発売についてまとめました
今回のColorEdge CG2400SV発売は、EIZOが放送・映像制作市場向けに開発した新たなカラーマネージメントモニターです。SDI信号への対応や、キャリブレーション機能、HDRへの対応など、制作現場で求められる機能を備えつつ、環境にも配慮した設計となっています。撮影現場での使い勝手の良さや、省スペース設計など、ユーザーニーズにもきめ細かく対応していることが特徴的です。EIZO独自の技術と、長年のモニター開発における知見が詰め込まれた製品だと評価できるでしょう。今後、放送・映像制作市場において、CG2400SVが重要な位置を占めていくことが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000021537.html
人気記事