ニュースの要約
- 株式会社セガとポーランドのゲーム開発スタジオBloober Teamがタッグを組み、サバイバルホラーゲーム「Cronos: The New Dawn」をデジタル版で2025年9月5日(金)に発売
- プレイヤーは過去と未来を行き来し、融合した強大な敵を倒しながら世界を救うというストーリー
- グラフィックや世界観、ゲームシステムなどの詳細が明らかにされ、気になる作品となっている
概要
株式会社セガは、PlayStation(R)5/Xbox series X|S/Nintendo Switch(TM) 2/PC(Steam/ Epic Game Store/Windows)用ソフト『Cronos: The New Dawn』のデジタル版の発売日が、2025年9月5日(金)に決定したことを発表しました。
本作は、セガがポーランドのゲーム開発スタジオ「Bloober Team」と提携し、日本・韓国における本作のPS5(R)版、Nintendo Switch 2版の販売を担当するという作品です。
『Cronos: The New Dawn』は、三人称視点のサバイバルホラーゲームで、プレイヤーは荒廃した未来の世界と1980年代のポーランドを行き来しながら、人類の破滅を防ぐため奔走します。倒したクリーチャーは、焼却しない限り周辺の死体と「融合」し、さらなる脅威となって襲いかかってきます。
限られた銃弾と燃料で、この悪夢を生き延び、未来を掴みとる、というサバイバル要素が特徴的です。また、重要人物の「エッセンス」を抽出し、未来に持ち帰るという、独特のゲームシステムも採用されています。
本作のゲームプレイトレーラーも公開され、荒廃した世界観や特徴的な敵キャラクターなど、本作の魅力が垣間見えます。
Bloober Teamはホラーゲームの名門で、『Blair Witch』、『Layers of Fear』、『Observer: System Redux』など、高い評価を得た作品を生み出しています。本作でも独特の世界観と緊張感あふれるサバイバルホラーを体験できそうです。
編集部の感想
編集部のまとめ
Cronos: The New Dawn:すべての敵が「融合」する――2025年9月5日(金)にデジタル版が発売についてまとめました
今回発表された『Cronos: The New Dawn』は、セガとBloober Teamのコラボレーション作品で、三人称視点のサバイバルホラーゲームとなっています。
プレイヤーは、荒廃した未来の世界と1980年代のポーランドを行き来しながら、人類の破滅を防ぐために戦うというストーリー。倒したクリーチャーが周辺の死体と「融合」し、さらに強大な敵へと変貌していくというシステムが、本作の大きな特徴となっています。
Bloober Teamの手腕から、本作でも緊迫感あふれるサバイバルホラー体験が期待できそうです。過去と未来を行き来するというアプローチも興味深く、ストーリーの展開にも注目が集まります。
発売は2025年9月5日とまだ先の話ですが、制作期間を十分に取っているため、しっかりとしたクオリティーの作品になることが期待できます。ホラーゲームファンは要チェックの作品といえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006738.000005397.html
人気記事