かつてViveの先駆的なタイトルとして人気を博したQuiVrが、新作「QuiVr Vanguard」としてよみがえりました。射撃が気持ちよく、操作にも心地よさがあるVRシューティングアクション。短時間でも楽しめる手軽さとリピート性、そして協力プレイの醍醐味も魅力です。
どんなゲーム?
QuiVr Vanguardは、敵の攻撃をかわしながら弓矢で撃ち落とすタワーディフェンス風のVRゲームです。従来のQuiVrシリーズから引き継ぐ高い操作感と弾道を生かし、ステージクリアを目指すシンプルな内容になっています。単独プレイはもちろん、フレンドと協力して戦うマルチプレイモードもあり、楽しみ方は幅広いです。ステージごとにアイテムのアップグレードなどもあり、進行に応じて強化していく要素も。
QuiVr Vanguardの評価は?
QuiVr Vanguardは、お馴染みの操作感に加え、良質なグラフィックと爽快なシューティング体験が魅力的だと評されています。原作を忠実に踏襲しつつ、さらなる完成度の向上を図った感があり、ユーザーからも高い評価を得ています。特に、的確な銃弾の感触や、パワーアップアイテムの効果的な使い分けなど、弓を操る楽しさが前作以上に引き立っているとの声が寄せられています。一方で、詳しい操作説明がやや不足しているとの意見もあり、そこは改善の余地があるようです。
DLCはある?
現時点ではDLCの配信予定などは発表されていません。オリジナルのQuiVrで好評だった追加コンテンツの実装などを期待したいところですが、基本的なゲームプレイ自体は十分に楽しめるようです。アップデートにより、今後新たな要素が加わる可能性もあります。
QuiVr Vanguardは無料で遊べる?
Steam上で販売されているQuiVr Vanguardは有料タイトルです。ただし、過去にQuiVrを所有していた人は、QuiVr Vanguardを無料でプレイできるようです。
マルチプレイはある?
QuiVr Vanguardにはマルチプレイモードが用意されており、フレンドと協力して敵を撃ち落とすことができます。プレイヤー同士で連携しながら、それぞれの立ち位置から攻撃するなど、協力プレイならではの戦略性が楽しめるのが特徴です。ただし、オンラインマッチの参加者が少ない状況もあるようなので、まだサーバーの立ち上がりが十分ではない可能性があります。
対応言語は?
QuiVr Vanguardは英語表示のみとなっており、日本語への対応は行われていません。日本語を選択することはできませんが、VRコントローラーを使ったシンプルなゲームプレイなので、英語の理解が不自由でも問題なく楽しめると思います。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサー: Intel i5-4590 以上
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GTX 970 / AMD RX 480 以上
- VRデバイス: SteamVR対応ヘッドセット
上記の動作環境を満たしていれば、QuiVr Vanguardをスムーズに楽しめるでしょう。VRデバイスさえあれば、パソコンの性能さえ最低要件を満たせば問題ありません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
VRシューティングの金字塔と呼ばれるQuiVrシリーズの新作「QuiVr Vanguard」は、操作性と弾道の完成度が高く、VRならではの爽快感を存分に味わえる作品です。シンプルながらも中毒性のあるゲームプレイと、手軽に楽しめるアーケード風の設計が魅力的。一人で戦っても協力プレイでも、弓を使った迫力あるバトルは圧巻です。老若男女を問わず楽しめるVRアーケードとして、ぜひ体験してみてください。(編集部)
QuiVr Vanguardの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高評価を得ているQuiVr Vanguard。オリジナルの人気作を忠実に再現しつつ、グラフィックやゲームプレイの洗練も図られています。DLCの展開は未定ですが、基本的な内容は十分に楽しめるでしょう。ただし日本語には対応していないのが残念です。VRデバイスを所持している方は、爽快な弓射撃アクションを体験してみてください。
人気記事