ニュースの要約
- 集英社ゲームズが「東京ゲームショウ2025」に出展することが決定
- 日本初出展の4タイトルに加え、計5タイトルの体験版が遊べる
- 出展タイトルには『OPUS: Prism Peak』、『unVEIL the world』、『NO STRAIGHT ROADS 2』、『ATMOSFAR』、『ANTHEM#9』が含まれる
概要
株式会社集英社ゲームズは、2025年9月25日(木)から29日(日)まで開催を予定している「東京ゲームショウ2025」に、日本初出展の4タイトルを含む計5タイトルの体験版を出展することを発表しました。
出展タイトルには、フォトアドベンチャー『OPUS: Prism Peak』、冒険活劇ストラテジックRPG『unVEIL the world -アンベイル ザ ワールド-』、アクション・ミュージックアドベンチャー『NO STRAIGHT ROADS 2』、空島探索アドベンチャー『ATMOSFAR』、ジェムマッチローグライト『ANTHEM#9』が含まれます。
これらのタイトルは、「東京ゲームショウ2025」の会期中、ビジネスデイ(9月25日、26日)と一般公開日(9月27日、28日)に、会場設置の試遊台にて体験できるとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
東京ゲームショウ:集英社ゲームズ、日本初出展の4タイトルを含む5作品の体験版が遊べるについてまとめました
今回の発表で、集英社ゲームズが東京ゲームショウ2025に参加し、5つの新作タイトルの体験版を出展することが明らかになりました。日本初出展作品が4本も含まれており、ファンにとってはかなり魅力的な内容だと思います。
特に注目されるのは、人気ゲームの最新作『NO STRAIGHT ROADS 2』や、事前登録中の『unVEIL the world』など、話題のタイトルが体験できるというポイントです。また、これまでのシリーズ作品ではなく、新規IPの『OPUS: Prism Peak』や『ATMOSFAR』、『ANTHEM#9』なども展示されるため、集英社ゲームズの新たな挑戦が垣間見えるかもしれません。
東京ゲームショウでは、これらの体験版を通して、各タイトルの魅力を確認できると良いでしょう。一般公開日には、多くのユーザーが集うことが予想されるため、気になるタイトルがあれば早めに会場に足を運んで、ゲームを体験してみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000116303.html
人気記事