VR Baseballはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

VRならではの野球体験を楽しめるお気軽なゲーム「VR Baseball」。バーチャルの野球場で、思う存分ホームラン狙いの好きなだけスウィングを繰り出せます。左右両手打ちに対応しているので、誰でも気軽に挑戦できるのが魅力です。

どんなゲーム?

「VR Baseball」は、まさに名称の通り、仮想現実の野球場でホームランを量産するゲームです。投手が投げるボールを力強くバットで打ち返し、次々とホームランを量産していきます。シンプルな機能ながら、バーチャル空間ならではのリアルな手応えを体感できるのが特徴です。バットのスイングフォームはVRならではの臨場感があり、ホームランを量産しながら汗を流して運動不足解消にもぴったりです。

プロモーション動画

VR Baseballの評価は?

VR Baseballは、手軽に楽しめるVRゲームとして人気を集めています。レビューを見てみると、「4分で飽きてしまった」「単純すぎて2ドルくらいが妥当な価格」といったネガティブな意見もありますが、「ゆっくりホームランを打つのが楽しい」「とにかく爽快感がある」「VR ならではの臨場感がすばらしい」といった肯定的な感想も多数寄せられています。力強いスウィングによるホームラン量産が気持ちよく、気分転換やストレス解消に最適なゲームだと評価されています。

DLCはある?

「VR Baseball」にはDLCはありませんが、ゲーム内ではさまざまなモード(難易度、スピード等)を選択できるため、ニーズに合わせた遊び方を楽しめます。また、ユーザーの要望を随時取り入れており、パッチアップデートによってゲームの機能が追加・改善されているのも魅力の一つです。

VR Baseballは無料で遊べる?

店頭価格は9ドルですが、定期的に50%オフセールを行っているため、手頃な価格で購入できるでしょう。無料体験版はないものの、ユーザーレビューを参考にすれば、お手頃価格で気軽に楽しめるゲームだと言えます。

マルチプレイはある?

「VR Baseball」はシングルプレイのゲームになります。ただし、複数人でホームランコンテストなどを行うことができるため、友人や家族と一緒に楽しめる要素もあります。レビューでも、「みんなで競い合うのが楽しかった」という声が寄せられています。

対応言語は?

「VR Baseball」の対応言語は英語のみとなっています。日本語には対応していませんが、シンプルな操作性のため、英語が得意でなくてもゲームを楽しめるでしょう。

動作環境は?最低要件

– HTC Vive対応
– CPUはCore i5以上
– メモリは8GB以上
– GPUはNVIDIA GeForce GTX 970以上

VRゲームならではの高い動作環境が必要ですが、最近のゲームPCであれば問題なく遊べるはずです。

PC GAME NAVI編集部レビュー

「VR Baseball」は、誰もが気軽に楽しめるVRホームランゲームです。力強いスウィングで次々にボールを飛ばし、爽快な気分に浸れるのが魅力。シンプルな操作で初心者でも簡単に上手くなれ、友人や家族と競い合うのも楽しい体験になります。臨場感溢れるVR空間で、ストレス解消やダイエットにも一役買ってくれるでしょう。(編集部)

VR Baseballの評価・DLC・日本語対応をまとめました

シンプルなゲーム性ながら、VR ならではの臨場感あふれるホームランゲームが楽しめる「VR Baseball」。ユーザーからは概して高評価を得ており、DLCはないものの、アップデートで機能が追加されています。英語のみの対応ですが、初心者でも容易に操作できるゲームです。