IPS採用フルHDモニター:27/23.8/21.5インチの新たな3モデルを順次発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • LGエレクトロニクス・ジャパンが、フルHDモニターの新モデルを3種類発売
  • 27インチ・23.8インチ・21.5インチの3サイズをラインナップ
  • リフレッシュレート120Hzや100Hz、ゲーミング向け機能を搭載

概要

LGエレクトロニクス・ジャパンは、フルHDモニターの新モデルとして、27インチの「27U411A-B」と21.5インチの「22U401A-B」を2025年8月28日より、23.8インチの「24U411A-B」を2025年9月18日より順次発売します。

3モデル共通して、解像度はフルHD(1920×1080)で、広視野角かつ自然で鮮やかな表示が可能なIPSパネルを採用しています。また、Windowsの標準色域であるsRGBを99%カバーし、HDR10にも対応しているため、写真や映像をそのままのきれいな色で表示できます。

さらに、「27U411A-B」と「24U411A-B」はリフレッシュレート120Hz、「22U401A-B」はリフレッシュレート100Hzに対応。ゲームプレイに役立つ機能も多数搭載しているため、ビジネス作業だけでなく、ゲームプレイでも活躍します。

編集部の感想

    フルHDモニターの新製品として、3つのサイズをラインナップするのは良いですね。画質やゲーミング向け機能の充実も魅力的です。
    120Hzや100Hzのハイリフレッシュレートに対応しているのは、ゲームユーザーにとってはうれしい機能ですね。
    デザインもスタイリッシュで、省スペースにも対応しているところが使いやすそうです。

編集部のまとめ

IPS採用フルHDモニター:27/23.8/21.5インチの新たな3モデルを順次発売についてまとめました

LGエレクトロニクス・ジャパンが発売する新しいフルHDモニターは、27インチ・23.8インチ・21.5インチの3サイズをラインナップしており、それぞれに特徴的な機能を備えています。

解像度はフルHD(1920×1080)で、IPSパネルを採用しているため、広視野角と自然で鮮やかな表示が可能です。さらにsRGB 99%とHDR10にも対応しているため、写真や動画の表示も忠実に再現できます。

特にゲームユーザーに注目してほしいのが、120Hzや100Hzのハイリフレッシュレートに対応していること。さらにゲームプレイに役立つ機能も搭載しているため、ビジネス用途だけでなく、ゲーミングにも最適な一台と言えるでしょう。

デザイン面でも、スタイリッシュかつスリムなボディで省スペースにも対応しているのも魅力的です。ユーザーのニーズに合わせて3サイズをラインナップしているところが、LGの製品力の高さを感じさせます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000415.000023289.html