B.A.D Battle Armor Division は、大規模な宇宙戦争を舞台にした2Dアクションシューティングゲームです。地球と火星の間で繰り広げられる激しい戦闘を、ロボット「バトルアーマー」を操作して体験できます。
どんなゲーム?
B.A.D Battle Armor Divisionは、人類が宇宙開発を進める中で起こった地球と火星の覇権争いを舞台にしたゲームです。プレイヤーは自分だけの「バトルアーマー」を操り、様々な武装を駆使しながら敵軍を撃破していきます。2D横スクロールのアクションシューティングゲームで、機体の移動や武器の切り替え、回避動作などを巧みに使い分けることで、激しい戦闘を勝ち抜いていく必要があります。
地球と火星を舞台に16種類以上のミッションに挑戦でき、様々な環境や敵の配置に対応しなければなりません。宇宙空間での無重力戦闘など、ゲーム内容も多彩で飽きずに楽しめるでしょう。
プロモーション動画
B.A.D Battle Armor Divisionの評価は?
B.A.D Battle Armor Divisionは、ユーザーからさまざまな評価を受けています。良い評価としては、サイバーネーター(SNES)などのメカアクション作品を彷彿とさせる懐かしさのあるゲームプレイや、爆発的なアクション、メカのデザインなどが高く評価されています。一方で、操作性の悪さや不具合の多さ、難易度のバランスの悪さなどから低評価もあり、完成度の高くない作品だと捉えられています。ゲームとしての基本的な部分に課題があるものの、メカアクションが好きな層からは一定の評価を得ているといえるでしょう。
DLCはある?
B.A.D Battle Armor DivisionにはDLCは提供されていません。リリース時からの仕様や内容が現在も変わっていないようで、追加コンテンツの予定も特に発表されていません。基本ゲームのみの提供となっているようです。
B.A.D Battle Armor Divisionは無料で遊べる?
B.A.D Battle Armor Divisionは有料タイトルで、無料プレイはできません。Steamにて5.99ドルで販売されており、ディスカウントセールが行われることもあるものの、完全無料でダウンロードできるようなことはありません。
マルチプレイはある?
B.A.D Battle Armor Divisionにはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのみの対応となっており、複数人で協力プレイやオンライン対戦など、そういったマルチプレイ要素は用意されていません。ストーリーモードをひとりで楽しむゲームとなっています。
対応言語は?
B.A.D Battle Armor Divisionは英語のみの対応となっており、日本語を含む他の言語には対応していません。海外からの輸入タイトルで、日本語化されていないため、日本語を話す人にとっては少し壁があるかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7 or later
- Processor:Intel Core 2 Duo 2.0 GHz または同等
- Memory:4 GB RAM
- Graphics:NVIDIA GeForce GT 640 or Radeon HD 7770
- DirectX:Version 9.0c
- Storage:800 MB available space
比較的低スペックのPCでも問題なく動作するようですが、グラフィックスボードの性能が重要になります。CPUやメモリなどの基本スペックは低めに抑えられているのが特徴です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
B.A.D Battle Armor Divisionは、懐かしいSNESのメカアクションゲームの雰囲気を持つ作品です。操作性に課題はありますが、爆発的なアクションや迫力あるメカデザイン、そして大規模な宇宙戦争を舞台にしたストーリーテリングは魅力的です。メカアクションが好きな人には十分に楽しめるタイトルだと思います。(編集部)
B.A.D Battle Armor Divisionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
B.A.D Battle Armor Divisionは、メカアクションを愛好する層から一定の評価を得ているものの、操作性や不具合など完成度の課題が指摘されているゲームです。DLCはなく、日本語にも非対応です。ただし低スペックPCでも動作するなど、アクセシビリティの高さも特徴です。
人気記事