ニュースの要約
- e-Motorsport League UNIZONE 2026への参戦チーム募集を開始
- 法人格を有し、リーグ規約に同意できる組織が対象
- 書類審査と面接審査を経て、内定チームが決定
概要
国内で唯一JAF(日本自動車連盟)の公認を受けたeモータースポーツ大会「UNIZONE(ユニゾーン)」を運営する一般社団法人日本eモータースポーツ機構(JeMO)は、2026年開催のUNIZONEへの参戦チームを募集します。
応募条件は、法人格を有する組織で、リーグ規約に同意できること。また、UNIZONE ドライバーを2名以上、国際ライセンスドライバー1名以上所属させ、強化拠点での体験会やプロモーションイベントの実施が必要です。
選考は書類審査と面接審査の2段階で行われ、内定チームとなった団体は、JeMO代表理事との面談を経て最終決定されます。参戦チームには初年度入会金1,000万円、年会費500万円の支払いが義務付けられています。
編集部の感想
編集部のまとめ
UNIZONE:e-Motorsport League UNIZONE 2026参戦チーム募集開始!についてまとめました
JAFの公認を受けたUNIZONEは、国内eモータースポーツの中心的な存在として注目されています。今回の2026年リーグ参戦チーム募集は、更なる競争力の向上と新たなファン層の獲得を目指すものと言えるでしょう。
応募条件の厳しさから、UNIZONE参戦には相応の意気込みと実行力が求められる一方で、参加チームには大きな特典も用意されています。 eスポーツとモータースポーツの融合は、単なる話題性だけでなく、クルマ文化の発展にも重要な役割を果たすことが期待されています。
今後のUNIZONEの成長と、参戦チームの活躍に大いに注目したいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000132621.html
人気記事