気が付けば、約10年前に登場したこの作品に出会ってしまいました。でも、それほど有名ではなく、Steamでのレビュー数も少ないようですね。
まず何より、この作品の目を引くのが「E-mote(エモート)」システムです。まだ技術が発展途上なのか、キャラクターのアニメーションがやや硬めですが、それでも表情豊かに動いてくれています。
ストーリーは深みがないものの、全体的に楽しめるものでした。ボイス付きのキャラクターたちも魅力的で、プレイ時間も5~7時間とちょうど良い長さです。
どんなゲーム?
主人公の男性、大崎慶二は、ロボットの修理工場で働いていますが、実は機械に弱いというギャップのある性格です。そんな彼が、空から落ちてきた隕石とともに、謎の金属生命体「R-ne」と出会うことから物語が始まります。
R-neはやがて話せるようになり、故郷に帰りたいと言うのですが、宇宙海賊と呼ばれる女性によって阻まれてしまいます。主人公は、R-neをなんとか故郷に送り返したいと考えますが、果たして最終的にどうなるのでしょうか。
プロモーション動画
Corona Blossom Vol.1 Gift From the Galaxyの評価は?
レビューを見ると、まず目を引くのが「E-mote」システムです。アニメーション自体は硬めですが、キャラクターの表情が豊かで良い仕上がりになっています。また、ボイス付きのキャラクターたちも魅力的で、ストーリーもそれなりに楽しめるようです。ただ、一部のHシーンについては違和感を感じる人もいるようですね。
全体的にはポジティブな評価が多く、5~7時間程度のボリュームも丁度よいと考えられます。
DLCはある?
本作にはDLCの情報はないようです。ただ、この作品は「Corona Blossom」シリーズの第1弾となっているため、今後追加のコンテンツが発売される可能性はあるかもしれませんね。
Corona Blossom Vol.1 Gift From the Galaxyは無料で遊べる?
レビューを見る限り、本作はSteamで有料販売されているゲームのようです。無料でプレイできる情報はないため、有料タイトルと考えられます。
マルチプレイはある?
本作はシングルプレイのみのようで、マルチプレイ機能はありません。ストーリーを楽しむための1人用のビジュアルノベルゲームになっています。
対応言語は?
本作は英語に対応しているようですが、日本語での対応状況は不明です。ただし、レビューからはお客様の母語がおそらく英語であると推測できるため、日本語対応はされていないと考えられます。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 以降
– CPU: 2GHz以上のプロセッサ
– メモリ: 2GB RAM
– ストレージ: 5GB以上の空き容量
特に高性能なPCを必要としないよう、低スペックでも問題なく遊べる環境が用意されています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
思わぬところで出会えたこの作品ですが、キャラクターの魅力あふれるアニメーションや楽しいストーリーが印象に残りました。メインストーリー以外の一部のHシーンが気になりはしますが、全体としては満足のいくクオリティだと感じました。ファンタジー要素も上手く盛り込まれており、ゲームを通して心和むひと時を過ごせるでしょう。(編集部)
Corona Blossom Vol.1 Gift From the Galaxyの評価・DLC・日本語対応をまとめました
本作は、キャラクターの魅力的なアニメーションや楽しいストーリーが特徴のビジュアルノベルゲームです。プレイ時間も丁度よい長さで、総合的に高い評価を得ています。DLCの情報はないものの、シリーズ作品が展開されているため、今後の展開に期待が持てそうです。ただ、日本語対応については不明な点があります。
人気記事