ニュースの要約
- MIL-STD-810H認証を取得した耐環境性能に優れたスマートウォッチ「Legion Pro」が日本発売
- 5ATM防水や内蔵GPSなど、アウトドア活動から日常的な健康管理までをサポする機能を搭載
- 最大9日間の長時間駆動が可能で、31言語対応の多機能モデル
概要
AGMは、2025年8月16日より、過酷な環境でも使用可能な軍用耐久スマートウォッチ「Legion Pro」の日本市場向け販売を開始しました。
本製品は、MIL-STD-810H軍用耐久規格や5ATM防水性能を備えており、アウトドア活動から日常的な健康管理まで幅広くサポートします。主な特長としては、内蔵GPSチップによる位置表示と軌跡記録、気圧計や高度計などの環境センサー、心拍数や血中酸素濃度の24時間モニタリング、100種以上のスポーツモードなどが挙げられます。
さらに、最大9日間の長時間駆動や、オフラインでの決済機能、31言語対応など、実用性の高い仕様も備えています。AGMは、過酷な環境向けのモバイルデバイスの専門メーカーとして知られており、本製品は同社の強みを活かしたモデルといえるでしょう。
編集部の感想
編集部のまとめ
Legion Pro:AGM、軍用耐久スマートウォッチ「Legion Pro」を日本発売 – 5ATM防水・GPS内蔵・最大9日間駆動についてまとめました
AGMが発売するスマートウォッチ「Legion Pro」は、過酷な環境でも使用できる軍用級の耐久性能を備えた注目モデルです。MIL-STD-810H認証を取得し、5ATM防水や強化ガラス採用など、アウトドアシーンで威力を発揮する機能が豊富です。
さらに、内蔵GPSやオフラインの地図、バイタルモニタリングなどのヘルスケア機能も充実しており、日常的な健康管理にも役立ちます。長時間駆動や多言語対応、オフライン決済機能など、実用性の高い仕様も見逃せません。
価格設定も手頃な14,980円(税込)と、高性能ながらも手の届きやすい製品だと評価できるでしょう。軍用スマートウォッチの新定番として、アウトドアユーザーや海外渡航者に注目されそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000133655.html
人気記事