Game Designer & Maker は、プログラミングをしなくても2Dインディーゲームを自作できるクロスプラットフォームのソフトウェアです。
完成したゲームはPC、Mac、Androidの実行ファイルとしてエクスポートできるので、100%著作権はあなたにあります。
自作したゲームをオンラインで自由に公開・販売することができます。
どんなゲーム?
このソフトウェアは、プログラミングを一切必要とせずに、あらゆるタイプの2Dゲームを簡単に作成できます。
フレームアニメーションエディター、スケルトンアニメーションエディター、スキニングアニメーションエディターなどの機能を備えており、リアルな物理演算や粒子エフェクト、照明エフェクトなども作成できます。
また、AIエディターを使えば、ゲームの「魂」となる仕組みを作ることも可能です。完成したゲームはワンクリックでPC、Mac、Androidの実行ファイルとしてエクスポートできるので、友人に共有したり、メジャープラットフォームで公開して、ゲーム開発の楽しみを味わえます。
プロモーション動画
Game Designer & Makerの評価は?
ユーザーレビューを見ると、ゲームを作る上で必要なサンプルプロジェクトやデモが動作しないなど、初期バージョンでは不具合が多数報告されていました。ただし、開発者によると最新のv2.05では、プロジェクトの実行時のクラッシュ問題が修正されているとのことです。
一部のユーザーからは、UI操作に反応がない、ファイルの開閉時にクラッシュするなどの指摘もありましたが、他のユーザーからは「初心者でも簡単にゲームが作れる」と高い評価を受けています。開発者は今後も更新を続け、ソフトウェアの改善に取り組んでいく予定とのことです。
DLCはある?
現時点では、Game Designer & Makerにダウンロードコンテンツ(DLC)は用意されていないようです。ただし、ユーザーの要望に応じて、今後DLCが追加される可能性はあります。
Game Designer & Makerは無料で遊べる?
Game Designer & Makerは有料ソフトウェアで、Steamで販売されています。無料でのプレイはできません。
マルチプレイはある?
Game Designer & Makerにはマルチプレイ機能はありません。1人で使用するツールとなっています。
対応言語は?
Game Designer & Makerは英語に対応しているようですが、日本語への対応状況は不明です。ユーザーレビューにも日本語に関する言及はありませんでした。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 以降
- CPU: Intel Core i5以上
- RAM: 8GB以上
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti以上
- ストレージ: 5GB以上の空き容量
上記スペックが最低要件となっていますが、より高性能なPCを使用することをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Game Designer & Makerは、プログラミングの知識がなくても手軽に2Dゲームが作れるツールです。
アニメーションやエフェクト、物理演算など、ゲーム制作に必要な機能がしっかりと搭載されており、初心者でも直感的に使いこなせます。
完成したゲームを実行ファイルとしてエクスポートできるのも大きな魅力で、自作ゲームを友人や家族に配布したり、オンラインで公開する楽しみが味わえます。
今後も開発が続けられ、更なる機能拡充に期待が高まります。(編集部)
Game Designer & Makerの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Game Designer & Makerは、初期バージョンでは不具合が多かったものの、開発者による継続的な改善が行われており、ゲーム制作に必要な機能が充実したツールとなっています。ただし、日本語対応については情報がなく、不明な点が残されています。DLCの予定もありませんが、自作ゲームを気軽に共有・公開できる点が大きな魅力と言えるでしょう。
人気記事