宇宙を舞台にしたRTSの金字塔が現代によみがえった! Homeworld Remastered Collectionは、伝説の名作タイトルをハイクオリティに復活させた作品です。
どんなゲーム?
Homeworld Remastered Collectionは、1999年に発売された「Homeworld」と2003年の「Homeworld 2」の2作品をリマスターしたものです。宇宙空間を舞台に、プレイヤーは自分の艦隊を構築し、戦略的に戦いを展開していきます。宇宙船のデザインからフォーメーション、戦術の選択など、細かな部分まで自由に操ることができます。ストーリーモードでは、驚くような3Dグラフィックと臨場感あふれるミッションが展開されます。また、オンラインマルチプレイモードでは、Homeworld同士や Homeworld 2のレースを組み合わせたバトルを楽しむことができます。
プロモーション動画
Homeworld Remastered Collectionの評価は?
ユーザーからは概して高い評価を得ています。美しい宇宙空間の演出や、迫力あるバトル、緻密な艦隊管理など、Homeworld シリーズの魅力が良好に継承されていると好評です。一方で、一部のミッションで発生するバグや、難易度の高さなどの指摘もあります。特に最終ミッションの過度な難易度は、プレイヤーの不満を招いているようです。ただし、コミュニティパッチの導入などで改善が図られており、概して良質なリマスター作品だと評価できるでしょう。
DLCはある?
本作にはDLCはありませんが、オリジナル版の「Homeworld Classic」と「Homeworld 2 Classic」がボーナスとして無料で付属しています。また、Steam上のモッド機能も利用可能で、ユーザーによる様々なカスタマイズを楽しめます。
Homeworld Remastered Collectionは無料で遊べる?
Homeworld Remastered Collectionは有料タイトルで、Steamストアで販売されています。無料でプレイすることはできません。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイ機能が搭載されています。「Homeworld Remastered Steam Multiplayer」では、Homeworld と Homeworld 2のレースを組み合わせた大規模な宇宙戦が楽しめます。最大8人までの対戦が可能で、新しいゲームモードやマップなども用意されています。
対応言語は?
Homeworld Remastered Collectionは日本語に対応しています。音声、テキスト、メニューなど、日本語でゲームを楽しめます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10 (64-bit)
- プロセッサ: Intel Core i5 または AMD Phenom II X4
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 660 または AMD Radeon HD 7850
- ストレージ: 25 GB 以上の空き容量
要求スペックは決して低くはありませんが、高解像度での美しいグラフィックを楽しむためには上記程度の性能が必要となります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Homeworld Remastered Collectionは、懐かしの名作RTSをハイクオリティに蘇らせた素晴らしい作品です。宇宙戦闘のダイナミックな演出と、緻密な艦隊管理の醍醐味を存分に味わえます。ストーリーモードのミッションクリアには高い難易度が待ち受けていますが、達成感は格別。また、オンラインでの激しい宇宙大戦も必見です。シリーズファンはもちろん、RTSが好きな人にもぜひ遊んでいただきたい作品です。(編集部)
Homeworld Remastered Collectionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Homeworld Remastered Collectionは、高解像度化やグラフィック・効果音の刷新など、ファンから好評を得ているリマスター作品です。DLCはありませんが、オリジナル版も付属しているほか、Steamのモッド機能も利用可能。また、日本語対応が行われているため、国内ユーザーも安心して楽しめます。ただし、一部のミッションで難易度が高すぎるという指摘もあります。
人気記事