PUBG: BATTLEGROUNDS:KRAFTON、ブガッティコラボ、UGC アルファ拡大、POBG限定復活など多彩なアップデートを実施

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ブガッティコラボでスペシャルスキンやカスタマイズ機能が登場
  • UGCアルファ機能がさらに拡大
  • 人気のアーケードモード「POBG」が期間限定で復活

概要

KRAFTON JAPAN株式会社は、『PUBG: BATTLEGROUNDS』の37.1ライブサーバーアップデートを通じて、ブガッティとのコラボレーション
や新機能「UGCアルファ」の拡大公開、レトロ感あふれるアーケードモード「POBG」の限定復活など、多彩な新コンテンツを実装しました。
ブガッティコラボでは、ゲーム内車両「クーペRB」に、同ブランドを代表するモデル「シロン」をベースとしたスペシャルスキン2種が追加され、
14色のカラーやホイール、ブレーキキャリパーなど、幅広いカスタマイズを楽しめるようになりました。
また、ユーザー自身がルールやロジック、オブジェクトを設計できる「UGCアルファ」機能が拡大され、PC版でバトルロイヤル以外の
多彩なゲーム体験が可能になりました。さらに、2021年エイプリルフールコンテンツとして人気を博した「POBG」アーケードモードが、
新マップ「Paramo」と共に期間限定で復活する予定です。

編集部の感想

    PUBG本編とは一味違うゲーム体験ができそうで楽しみ
    UGCアルファの拡大は、プレイヤー自身のアイデアを反映した独自のコンテンツを生み出せる可能性があり期待大
    ブガッティコラボは、リアルな雰囲気を味わえるスキンが登場し、車好きなユーザーにも人気が出そう

編集部のまとめ

PUBG: BATTLEGROUNDS:KRAFTON、ブガッティコラボ、UGC アルファ拡大、POBG限定復活など多彩なアップデートを実施についてまとめました

今回のアップデートは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』の世界観をより一層広げるものとなっています。
ブガッティコラボではリアルな雰囲気のスキンが登場し、車好きなユーザーに新鮮な体験を提供します。
また、UGCアルファの拡大によりプレイヤー自身のアイデアを反映したコンテンツ作りが可能になり、バトルロイヤル以外のゲームプレイも
楽しめるようになります。さらに、人気のアーケードモード「POBG」の限定復活は、ファンにとって嬉しいニュースとなるでしょう。
KRAFTON JAPAN株式会社は、『PUBG: BATTLEGROUNDS』のさらなる魅力向上に尽力しており、これからの展開にも期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322.000082433.html