ニュースの要約
- Prophecy Gamesの人気ローグライトFPS『Deadzone: Rogue』がPC版として正式リリースされた
- PS5やXbox Seriesでもデモ版が配信されており、コンソール版の発売も決定した
- PC版ではクロスプレイ機能が実装され、最大3人でのオンラインマルチプレイに対応
概要
Prophecy Gamesによる人気ローグライトFPS『Deadzone: Rogue』が、PC版として正式リリースされました。
これまでアーリーアクセスを行っていた本作は、既に30万人以上のプレイヤーを獲得するなど高い人気を集めてきました。そして今回、ついにPC版の正式リリースが実現しました。
また、この発表に合わせて、PS5とXbox Seriesでもデモ版の配信が開始されています。つまり、コンソール版の発売も決定しているということです。これにより、より多くのプレイヤーがチームを組んで謎に満ちた宇宙船ISSXを一緒に探索し、プラットフォームを問わずに共に脅威に立ち向かえるようになります。
PC版では、最大3人までのオンラインマルチプレイにも対応しており、クロスプレイ機能も実装されています。ソロプレイの他、協力プレイでISSXの制圧を目指すことができます。ハイスピードな戦闘と、豊富なカスタマイズ要素が特徴の本作は、プレイヤーの戦略次第で多様なプレイスタイルを実現できるでしょう。
編集部の感想
編集部のまとめ
Deadzone: Rogue:PC版が正式リリース、コンソール版の今後も決定、デモ版も本日公開についてまとめました
『Deadzone: Rogue』は、Prophecy Gamesが開発するインディーズタイトルです。これまでアーリーアクセス版を提供してきた本作が、ついにPC版の正式リリースを果たしました。さらに、PS5とXbox Seriesでのデモ版の配信も同時に開始されたことで、コンソール版の発売も決定しているのが明らかになりました。
本作は、ハイスピードな戦闘とローグライクな要素が融合したユニークなゲーム体験を提供します。プレイヤーの選択によって多様なプレイスタイルが可能で、ソロプレイのほか最大3人での協力プレイにも対応。しかも、PC版ではクロスプレイ機能も実装されているため、プラットフォームを問わずに一緒に遊ぶことができます。
既に30万人以上ものプレイヤーを集めている本作の人気は、確実に高まっていくことでしょう。アクション要素とストラテジー性を兼ね備えた本作の魅力に、多くのユーザーが虜になっていくはずです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000167689.html
人気記事