アドベンチャーゲームが好きな人にぜひおすすめしたいのが、『Resonance』です。この作品は、参加型のストーリーテリングが魅力の一本です。物語の核心に迫るため、4人の登場人物を切り替えながら、それぞれの視点から事件の真相に迫っていきます。
登場人物それぞれに秘密や思い出があり、それらが徐々に明らかになっていくのがスリリングです。また、これらの情報を他のキャラクターとも共有しながら、ゲーム全体のストーリーを紡ぎ上げていくのが楽しみの一つでもあります。
アドベンチャーゲームの定番であるアイテム操作も健在で、プレイヤーの記憶力も試されます。さらに、ボイスオーバー付きのダイアログも演出の一役を担っており、物語への没入感を高めてくれます。
どんなゲーム?
『Resonance』は、プレイアブルキャラクターが4人いるアドベンチャーゲームです。主人公の1人が突然死するという事件から物語が始まり、その真相を解明すべく、4人の登場人物が協力して事件の裏側に迫っていきます。
ゲームでは、それぞれの視点から事件の謎を追っていくことになります。各キャラクターが持つ情報や記憶を活用しながら、アイテムを駆使して進めていきます。また、プレイヤーの選択によってストーリーが変化するため、複数回プレイしても飽きることがありません。
プレイ時間は10時間以上と長めで、丁寧に作り込まれたストーリーと、キャラクター描写に注目が集まっています。
プロモーション動画
Resonanceの評価は?
『Resonance』のユーザーレビューを見ると、おおむね良い評価を得ています。特に、ストーリーの構成と展開に高い評価が集まっています。4人の登場人物それぞれの視点から事件の真相に迫っていく展開は、プレイヤーの興味を引き付けるのに成功しています。
一方で、複数キャラクターを操作する必要があることや、アイテム管理の煩雑さなどが、一部のユーザーから指摘されています。ただし、これらの課題は、ゲームの中盤までに解消されるため、全体としては高い満足度を得られるタイトルといえるでしょう。
DLCはある?
『Resonance』にはDLCはありません。ベースゲームのみでも十分な楽しみ要素が用意されているため、DLCの追加はないようです。ただし、ゲームの人気次第では、今後DLCが展開される可能性もゼロではありません。
Resonanceは無料で遊べる?
『Resonance』は有料タイトルであり、無料でプレイすることはできません。ただし、セールなどのタイミングでは、お求めやすい価格で購入できる機会もあるかもしれません。
マルチプレイはある?
『Resonance』はシングルプレイのみのタイトルで、マルチプレイモードはありません。4人の登場人物を切り替えながら進めるシングルプレイが、このゲームの根幹をなしています。
対応言語は?
『Resonance』は英語のみに対応しています。日本語を含む他の言語には対応していないため、日本語が得意でない方でも、英語で楽しめる内容となっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- CPU: 2.0 GHz デュアルコア以上
- メモリ: 2 GB RAM
- ストレージ: 4 GB 以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9 対応のビデオカード
おおむねモダンなPCであれば、快適に動作するはずです。低スペックの環境でも、ゲームを楽しめる可能性がありますが、グラフィックの描画などに問題が出る可能性もあります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Resonance』は、重厚感のあるストーリーと丁寧なキャラクター描写が魅力のアドベンチャーゲームです。4人の登場人物を切り替えながら事件の真相に迫っていく展開は、プレイヤーの頭を柔らかく刺激してくれます。アイテム操作などのゲームプレイも堅実で、じっくりと楽しめるタイトルといえるでしょう。ストーリーを追体験するのが好きな人にぜひおすすめしたい一作です。(編集部)
Resonanceの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Resonance』は、ストーリーとキャラクター描写に高い評価を得ているアドベンチャーゲームです。4人の登場人物を切り替えながら事件の真相に迫る展開が印象的で、複数回プレイしても楽しめます。
DLCの配信はなく、日本語には対応していませんが、英語でも十分に楽しめる内容となっています。動作環境も低スペックのPCでも問題なく、幅広いユーザーに楽しんでいただけるタイトルです。
人気記事