黒い砂漠コンソール:『黒い砂漠コンソール』アップデートロードマップ公開!冒険者感謝祭で新コンテンツを多数発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『黒い砂漠コンソール』のアップデートロードマップが公開された
  • 冒険者感謝祭では新コンテンツが多数発表された
  • 新エリア「エダニア」やPvPコンテンツ「ソラレの闘技場」などが実装予定

概要

株式会社Pearl Abyss JPは、『黒い砂漠コンソール』において8月3日に「黒い砂漠コンソール 冒険者感謝祭」を開催し、今後のアップデートロードマップを公開しました。

本イベントでは、ゲームデザイン室長ヤン・ワンスが出演し、8月7日、9月4日、10月2日、11月13日と段階的に大型アップデートを行う計画を明らかにしました。

8月7日のアップデートでは、▲朝の国・都、▲君王メイン/覚醒武器、▲黒い祠、▲水宮の実装を予定しています。また、9月4日のアップデートでは、▲マグヌス、▲デキアの灯り(狩り場)、▲プリオネアクセサリー、▲新クラス「ウーコン」の実装を予定しています。

10月2日のアップデートでは、協力型ダンジョン「アトラクシオン」コンテンツの特集が予定されており、バアマキアやシガラキアといったテーマに加え、最終的には白い魔女「イレズラ」と対峙する「最後のグラディウス」の実装を予定しています。

11月13日のアップデートでは、新エリアとなる魔界「エダニア」を実装する予定であり、PC版と同様にエダナの防具を入手可能となります。また、領主の座を争う「エダナの権座(仮)」も同時に実装する予定です。

さらに、冒険者同士で釣りの腕を競い合うイベント「週間釣り大会」の開催や、3対3のPvPコンテンツ「ソラレの闘技場」の初となるシーズンの準備も進められています。

編集部の感想

    『黒い砂漠コンソール』のアップデート情報がめちゃくちゃ充実していて、新コンテンツが続々と登場するのが楽しみですね。
    オンラインゲームでは珍しい、冒険者向けのファンイベントを開催するのは良い取り組みだと思います。
    新クラス「ウーコン」の登場も気になるところですし、PvPコンテンツの追加などプレイヤーの満足度も上がりそうです。

編集部のまとめ

黒い砂漠コンソール:『黒い砂漠コンソール』アップデートロードマップ公開!冒険者感謝祭で新コンテンツを多数発表についてまとめました

今回の発表では、『黒い砂漠コンソール』の今後のアップデートロードマップが詳細に公開されました。2025年8月から11月にかけて、次々と大型アップデートが展開される予定で、新エリアの追加や新クラスの実装、さらにはPvPコンテンツの追加など、ファンにとって嬉しい情報が盛りだくさんです。

また、「黒い砂漠コンソール 冒険者感謝祭」の開催は、長年サービスを続けてきたコミュニティへの感謝の意を示す良い取り組みだと思います。オンラインゲームではあまり見られないこのようなファンイベントは、プレイヤーとの絆を深める良い機会になったのではないでしょうか。

今後の『黒い砂漠コンソール』の展開にも期待が高まりますが、既存のプレイヤーにも新規のプレイヤーにも楽しめるようなアップデートが続いていくことを願っています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000489.000040769.html