『アイドルマスター TOURS』:第2弾が8月6日(水)稼働開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『アイドルマスター TOURS』の第2弾が2025年8月6日(水)より稼働開始
  • 『学園アイドルマスター』の3人のアイドルが新たに登場し、楽曲『初』を追加
  • 第2弾の78種のカードが全てオリジナルイラストで描かれている

概要

株式会社バンダイナムコエクスペリエンスは、『アイドルマスター』シリーズのアーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』の第2弾の稼働を2025年8月6日(水)より開始します。

今回の第2弾では、『学園アイドルマスター』より「花海咲季」・「月村手毬」・「藤田ことね」の3名が新たに登場し、楽曲『初』を追加します。第2弾のカードは78種で、すべて『アイドルマスター TOURS』オリジナルの描き下ろしイラストが描かれています。また、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の専用衣装「ワルツ・ド・ペガサス」も登場します。

『アイドルマスター TOURS』は「自分だけの”特別なライブ”をプロデュース」をコンセプトに、プロデューサーとして衣装、楽曲、ステージを選択し、時にはライブステージの演出を行うことでアイドルたちをステージ上で輝かせていく「アイドルライブプロデュースゲーム」です。カードを使ったカスタマイズ要素や、アイドルたちのライブをプロデュースするゲーム性が特徴となっています。

さらに、第2弾の稼働開始に合わせて「花海咲季」・「月村手毬」・「藤田ことね」それぞれの絵柄のオリジナルBandai Namco Passport(バンダイナムコパスポート)も発売されます。Bandai Namco Passportを使用すると、初回プレイ(チュートリアル)が無料で体験できるほか、プロデューサーレベルやライブの結果、アイドルとの信頼度、称号などの記録も可能になり、プロデューサーレベルに応じてコミュ(ストーリー)が解放されます。

編集部の感想

    『アイドルマスター TOURS』の第2弾は楽しみだなぁ。新キャラクターの追加や、オリジナルのカードデザインは魅力的だと思います。
    Bandai Namco Passportを使えば初回プレイが無料で楽しめるのは嬉しいですね。レベルに応じたコミュ解放も面白そうです。
    アーケードゲームでありながら、プロデューサーとしての演出要素が楽しめるのが『アイドルマスター TOURS』の醍醐味だと思います。

編集部のまとめ

『アイドルマスター TOURS』:第2弾が8月6日(水)稼働開始についてまとめました

『アイドルマスター TOURS』は「自分だけの”特別なライブ”をプロデュース」をコンセプトにしたアーケードゲームで、プロデューサーとしてアイドルたちのステージを演出することができます。今回の第2弾では、『学園アイドルマスター』の人気キャラクターが新登場し、楽曲の追加や78種類のオリジナルカードが用意されています。特に、Bandai Namco Passportを使えば初回プレイが無料で楽しめるほか、プロデューサーレベルに応じたコミュ解放など、遊び応えのある要素が充実しているのが魅力的です。アイドルを美しく輝かせるステージを演出できる楽しみ方は、『アイドルマスター』ファンはもちろん、アーケードゲームやライブプロデュースが好きな人にも喜ばれるのではないでしょうか。

今後の『アイドルマスター TOURS』の展開にも注目が集まりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000159118.html