Warhammer 40,000: Gladius – Relics of Warはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ストラテジー

Warhammer 40,000: Gladius – Relics of Warは、宇宙帝国の戦闘を再現した楽しい4X(eXplore、eXpand、eXploit、eXterminate)ストラテジーゲームです。宇宙帝国の4つの有名な陣営(アストラ・ミリタルム、スペースマリーンズ、オークス、ネクロン)から好きなファクションを選んで、無法惑星グラディウスの支配権を争うことができます。

どんなゲーム?

Warhammer 40,000の世界観を忠実に再現した本作は、探索、拡張、資源獲得、そして敵の撲滅という定番の4Xストラテジーの要素が楽しめます。無作為に生成されるマップには、強力な古代アーティファクトや危険な野生生物が潜んでおり、他のファクションと競争しながら、自軍の都市や軍隊を発展させていく必要があります。また、ファクション固有のストーリーを追うキャンペーンモードや、フレンドとの協力プレイにも対応しています。戦略性の高い展開と重厚なWarhammer 40,000の世界観が融合した、まさに宇宙帝国ゲームの決定版と言えるでしょう。

プロモーション動画

Warhammer 40,000: Gladius – Relics of Warの評価は?

ユーザーからは概して高い評価を得ています。4Xゲームとしての基本的な楽しさはもちろん、Warhammer 40,000の世界観がよく再現されていると好評です。戦闘のスケール感や、ファクション間の戦略的な差異なども評価されています。一方で、操作性の問題やDLCの価格設定についての指摘もあります。全体としては、Warhammer 40,000ファンはもちろん、4Xゲームが好きな人にもおすすめできる作品といえるでしょう。

DLCはある?

本作にはいくつかのDLCが用意されており、新しいファクションを追加したり、ゲームシステムを拡張するものがあります。DLCを購入すれば、より広範囲のWarhammer 40,000の世界を体験できるようになります。ただし、DLCの価格設定が高めであるという指摘もあるため、必要に応じて購入するのがよいでしょう。

Warhammer 40,000: Gladius – Relics of Warは無料で遊べる?

ゲームの本編は有料タイトルですが、無料でプレイできるデモ版も用意されています。ただし、デモ版では一部の機能が制限されているため、フル版の購入を検討するのがよいでしょう。

マルチプレイはある?

はい、本作にはオンラインマルチプレイ機能が搭載されています。フレンドや他のプレイヤーと協力プレイやPvPを楽しむことができます。マルチプレイでは、より戦略性の高い駆け引きを体験できるでしょう。

対応言語は?

本作は英語に加え、日本語にも対応しています。日本語版の購入・プレイが可能なため、日本語環境でも快適にゲームを楽しめます。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7/8/10 64-bit
  • CPU: Intel Core i5-4690 or AMD FX-8300
  • RAM: 8 GB
  • GPU: NVIDIA GeForce GTX 960 or AMD Radeon R9 380
  • HDD: 25 GB

上記の最低動作環境を満たしていれば、スムーズに動作するはずです。グラフィックスやCPUが低スペックの場合、レスポンスが悪くなる可能性があるので注意が必要です。

PC GAME NAVI編集部レビュー

Warhammer 40,000のファンならずとも、4Xゲームが好きなら必ず楽しめるタイトルです。ファクション間の戦略的な差異や、物語性のある展開など、Warhammer 40,000の世界観を存分に味わえます。少しの難点はありますが、総合的に見れば、この分野の決定版と呼べる出来栞だと言えるでしょう。(編集部)

Warhammer 40,000: Gladius – Relics of Warの評価・DLC・日本語対応をまとめました

Warhammer 40,000シリーズのファンはもちろん、4Xゲームが好きな人にもおすすめできるタイトルです。DLCの価格設定が高めですが、本編は楽しめる内容となっています。また、日本語にも対応しているため、国内ユーザーでも安心して遊べます。