ニュースの要約
- インテル Core Ultra デスクトップ・プロセッサー (シリーズ 2) を搭載したスリム型パソコンの新モデルを発売
- マルチタスクに強いプロセッサーと高効率なNPUを搭載
- Gen5 NVMe接続M.2スロットや高速イーサネットを備えた高性能なスリムPCモデル
概要
株式会社ヤマダデンキは、TSUKUMO(ツクモ)ブランドのBTOパソコンにおいて、インテル Core Ultra デスクトップ・プロセッサー (シリーズ 2) を搭載したスリムデスクトップPC「AeroSlim」の新モデルを7月31日に発売しました。
新モデルの特長は、マルチタスクに強いパフォーマンス コアと効率 コアからなるハイブリッド・アーキテクチャーのインテル Core Ultra プロセッサーを搭載していること。また、AI処理に特化した低消費電力のNPU(ニューラルプロセッシングユニット)を新たに搭載し、前世代に比べてさらなる性能向上を実現しています。
さらに、理論値最大16GB/sの驚異的な転送速度を誇るGen5 NVMe接続のM.2ストレージや、高速2.5Gbイーサネットなどの先端技術を搭載した高性能なスリムPCとなっています。コンパクトな筐体ながら、後々の拡張性にも考慮されたロープロファイル規格のPCIスロットを備えており、グラフィックスカードの追加などの拡張が可能です。
編集部の感想
編集部のまとめ
TSUKUMO:インテル Core Ultra デスクトップ・プロセッサー (シリーズ 2) を搭載したスリム型パソコンの新モデルを発売についてまとめました
TSUKUMOは、ヤマダホールディングスグループ企業として長年にわたりパソコン用パーツの販売で培ってきた知識とノウハウを活かし、オリジナルブランドPCの企画・製造・販売を行っています。今回発表された新しいスリムデスクトップPC「AeroSlim」は、最新のインテル Core Ultra プロセッサーを搭載し、高性能な処理能力とAI向け機能を備えつつ、コンパクトなボディと拡張性を兼ね備えた製品となっています。幅広い用途にご利用いただけるよう、使い勝手と信頼性にも重点を置いて設計されており、ゲームやクリエイティブな作業に最適な1台として注目されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000970.000082557.html
人気記事