ワンクリックで数十円で手に入る、お買い得なゲームを見つけるのはなかなか楽しいものです。今回ご紹介するブリーチ&クリア:デッドラインリバースもそのような体験が味わえるおすすめのタイトルです。単純な見た目とお値段から安っぽく見えるかもしれませんが、実際にプレイしてみるとかなり奥深いゲーム性が味わえます。戦闘シーンはリアルタイムで展開し、慎重な立ち回りが重要になるなど、ゲームマニアならずとも楽しめる内容になっています。
どんなゲーム?
このゲームは2016年にリリースされた「ブリーチ&クリア:デッドライン」のリメイク版で、ゾンビ化した人間をしとめるというサバイバルホラーモノです。プレイヤーは4人のエリート特殊部隊を指揮し、街中に蔓延するゾンビの脅威から市民を守るべく奔走することになります。マップは広大で、様々な地域に潜むエネミーや隠し要素を発見するのが醍醐味。RPG要素も取り入れられており、味方キャラクターのスキルを育成したり、新武器を入手することもできます。戦闘はリアルタイムで展開し、状況に応じた戦略性の高い立ち回りが求められるため、ゲームに夢中になること間違いなしです。
プロモーション動画
Breach & Clear: Deadline Rebirth (2016)の評価は?
ストアレビューを見ると、大半のプレイヤーが良い評価を下しています。99セントという手頃な価格でありながらも、戦略性の高い内容に満足しているようです。「手頃な値段にしては意外と面白い」「リアルタイムのタクティカルアクションが楽しい」といった肯定的な声が目立ちます。一方で「グラフィックは少し残念」「難易度がかなり高め」といったご意見もあり、全てが完璧ではありませんが、おおむね良い評価を得ているといえるでしょう。
DLCはある?
ストアページやレビューを確認したところ、このゲームにはDLCの情報は確認できませんでした。オリジナル版の「ブリーチ&クリア:デッドライン」にはDLCがリリースされていましたが、今回のリメイク版「ブリーチ&クリア:デッドラインリバース」にはDLCはない模様です。ベースゲームだけでも十分楽しめるタイトルなので、DLCの有無に関わらず手に入れる価値は十分にあると思います。
Breach & Clear: Deadline Rebirth (2016)は無料で遊べる?
ゲームのストアページを確認したところ、Breach & Clear: Deadline Rebirth (2016)は有料タイトルであり、無料で遊べるようにはなっていません。価格は99セントと手頃な金額に設定されているため、気軽に手に入れて楽しめる作品といえるでしょう。
マルチプレイはある?
ゲームの概要を見る限り、Breach & Clear: Deadline Rebirth (2016)にはマルチプレイモードは用意されていないようです。シングルプレイのみの展開となっており、ソロでゲームを進めることになります。ただし、ソロプレイでも4人の特殊部隊を操るため、戦略性の高い展開が楽しめるはずです。一人で遊んでも十分に楽しめるゲームだと言えるでしょう。
対応言語は?
ゲームのストアページを確認したところ、Breach & Clear: Deadline Rebirth (2016)の対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないため、英語に不慣れな方には少し難しいかもしれません。ただし、ゲームのメカニクスは比較的シンプルなので、英語さえわかれば問題なく遊べると思われます。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降
– プロセッサ: 2GHz以上のCPU
– メモリ: 4GB RAM
– グラフィック: 1GB VRAM以上のグラフィックカード
– ストレージ: 4GB以上の空き容量
おおむね低スペックなPCでも動作するようで、幅広いユーザーに楽しんでもらえるゲームと言えるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ブリーチ&クリア:デッドラインリバースは、味気ないグラフィックやシンプルな設定にも関わらず、予想以上に深みのある内容となっていました。リアルタイムの戦闘シーンは緊迫感があり、状況に応じて柔軟な立ち回りが求められるため、かなり頭を使わされます。低価格でありながらも、ゾンビ退治というテーマから派生する様々な要素が盛り込まれており、遊び応えも十分です。このお値段でこの内容というのは、まさに「お買い得」と言えるでしょう。(編集部)
Breach & Clear: Deadline Rebirth (2016)の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ブリーチ&クリア:デッドラインリバースは、お手頃な価格で手に入る奥深いタクティカルアクションゲームです。ユーザーレビューでは概ね高評価を得ており、リアルタイムの戦闘システムやRPG要素の組み合わせが楽しみと好評です。一方で、グラフィックが少し残念といった指摘もあります。DLCはなく、日本語にも対応していません。しかし、ゲーム自体のボリュームやスリリングな展開は十分に楽しめるはずです。
人気記事