ニュースの要約
- 湾曲UWQHDパネルで圧倒的な表示領域と没入感を実現
- リフレッシュレート240Hz・応答速度0.5msの高スペック性能
- KVMスイッチやUSB Type-C、ゲーミング向け機能を搭載
概要
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、2025年7月30日(水)より、ゲーミングモニターの新モデル「MPG 346CQRF X24」を発売します。
この製品は、34インチの湾曲UWQHD(3,440 × 1,440)解像度、240Hz・0.5ms(GTG、最小値)の高いゲーミングスペックを備えており、動きの激しいゲームタイトルも滑らかに表示できます。また、KVMスイッチやUSB PD98W、Gaming Intelligenceに対応するなど、性能・機能・快適性を兼ね備えた製品となっています。
主な特徴としては、圧倒的な表示領域と肉眼に近い湾曲率で高い没入感を実現する「UWQHD湾曲パネル(1,500R)」、高コントラストでブラックが引き締まり、従来のVAパネルと比べ4倍の駆動速度で残像の少ない映像を実現する「RAPID VAパネル」、動きの激しい場面でも滑らかで残像感の少ない映像を表示する「240Hzリフレッシュレート & 0.5ms応答速度」、2台のPCのキーボード・マウス等のUSB機器を共有でき、対応したノートPCやスマートフォンへの給電にも対応する「KVMスイッチ & USB Type-C(98W給電対応)」などが挙げられます。
さらに、ゲームプレイを快適にするAIビジョン、ナイトビジョン、Adaptive-Syncなどの機能を多数搭載しており、キーボード・マウスで簡単にモニター設定を変更できる「Gaming Intelligenceソフトウェア」にも対応しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
MPG 346CQRF X24:湾曲UWQHDで圧倒的な表示領域と没入感を両立するゲーミングモニター リフレッシュレート240Hz・応答速度0.5msの高スペックモデル発売についてまとめました
今回発売されるMPG 346CQRF X24は、圧倒的な表示領域と肉眼に近い湾曲率で高い没入感を実現する34インチの湾曲UWQHDパネルを採用しています。さらに、リフレッシュレート240Hz・応答速度0.5msという高スペックな性能を備えており、動きの激しいゲームでも滑らかな映像を楽しめるでしょう。
そのほかにも、KVMスイッチやUSB Type-C給電、様々なゲーミング向け機能を搭載するなど、使い勝手の良さも魅力的です。ゲームはもちろん、ワイドなデスクトップ環境としても活用できそうな、高性能で機能性の高いモニターと言えるでしょう。
ゲームにはもちろん、クリエイティブワークにも活用できる一台になりそうです。気になる方はぜひチェックしてみてください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001246.000053749.html
人気記事