ジグソーパズルはみんなが子どもの頃から楽しんでいる定番のパズルゲームですが、『ジグソーワールド』はそんな定番のジグソーに様々な遊び要素を加えたバージョンです。ほかのプレイヤーと対戦しながらジグソーを完成させる新感覚のパズルゲームとなっています。友達や家族と一緒に楽しむのにピッタリのタイトルだと思います。
どんなゲーム?
『ジグソーワールド』は、ほかのプレイヤーと競争しながらジグソーパズルを完成させるゲームです。遊び方はシンプルで、早く自分のジグソーパズルを完成させればその場で勝利となります。さらに、使えるアイテムを使って相手をいじめたり妨害したりと、スリリングな展開も楽しめます。アイテムを使いすぎるとかえって自分に不利になるので、友達関係を壊さないよう気をつける必要があります。また、ストーリーモードでは不思議の国のアリスが主人公となり、個性的なキャラクターたちとジグソーパズルで対決しながら脱出を目指します。ジグソーを使ったアクションゲームとも言えるでしょう。
プロモーション動画
ジグソーワールドの評価は?
ユーザーからは非常に高評価を受けています。「対戦要素が面白い」「アイテムを駆使してスリリングな展開が楽しめる」「ストーリーモードがおもしろい」といった声が多数寄せられています。ジグソーパズルが好きな人はもちろん、対戦要素を求める人にもおすすめのゲームだと言えるでしょう。ただし一部ユーザーからは「友達とうまく付き合えないかもしれない」といった指摘もあり、アイテムの使い方には気をつける必要があるようです。
DLCはある?
『ジグソーワールド』にはいくつかのDLCが配信されています。有料DLCでは「新しいジグソーパズルのセット」や「オリジナルキャラクターが登場するストーリーモード」などが販売されています。また無料DLCもリリースされており、新しいアイテムや遊び方が追加されるなど、随時アップデートが行われています。DLCを購入すれば、より幅広い楽しみ方ができるようになります。
ジグソーワールドは無料で遊べる?
『ジグソーワールド』は基本プレイ無料のゲームとなっています。ただし一部有料DLCが用意されているため、すべての機能を使うには課金が必要になります。無料版でもストーリーモードやほとんどの基本機能は遊べるので、まずは無料でゲームを体験するのがおすすめです。
マルチプレイはある?
『ジグソーワールド』にはオンラインマルチプレイ機能が搭載されています。最大4人までの対戦モードが用意されており、友達や知人とジグソーパズルの対決を楽しめます。また、協力プレイモードもあるので、みんなで協力してパズルを完成させることもできます。オンラインでの交流を楽しみながら、ジグソーパズルを存分に楽しめるゲームだと言えるでしょう。
対応言語は?
『ジグソーワールド』は日本語に対応しているので、日本語環境でも問題なく遊べます。海外発のゲームですが、日本語版がリリースされているため、言語の心配をすることなく楽しめるでしょう。ゲームのテキストや説明などが日本語化されているので、初心者でも安心して遊べるはずです。
動作環境は?最低要件
– OS:Windows 10以降
– プロセッサ:Intel Core i3以上
– メモリ:4GB以上
– ストレージ:5GB以上の空き容量
– グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 760以上
上記の最低動作環境を満たしていれば、スムーズにプレイできるはずです。ただし、ゲームの描画にはある程度のスペックが必要なので、低スペックPCだと快適に遊べない可能性もあります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『ジグソーワールド』は、ジグソーパズルにさまざまな遊び要素を加えた新感覚のパズルゲームです。オンラインでの対戦やアイテムを使った妨害など、ジグソーパズルにスリルが加わっているのが魅力的です。一人で楽しむこともできますが、友達や家族と一緒に遊ぶとより盛り上がるでしょう。難易度も調整できるので、初心者からベテランまで幅広く楽しめます。無料でもほとんどの機能が使えるので、まずは無料版をお試しください。(編集部)
ジグソーワールドの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーから非常に高評価を受けているジグソーパズルゲーム『ジグソーワールド』。対戦要素やアイテムを使った遊び方が楽しい一方で、友達関係を損ねてしまう可能性もあると指摘されています。有料DLCも配信されていますが、無料版でも十分に楽しめます。また、日本語にも対応しているので言語面での心配はありません。
人気記事