ニュースの要約
- ゲーム業界と映像業界のトップクリエイターが登壇するLive2Dアニメーションに関するパネルディスカッションを開催
- Live2Dを活用したキャリア相談やポートフォリオ相談、ビジネスマッチングを行う「キャリアミートアップ」を実施
- 業界との交流を深める自由交流会も開催
概要
株式会社Live2Dは、株式会社サムザップとの共催イベント「Live2Dアニメーションの可能性はどこまで広がる? ~ゲーム業界と映像業界で活躍する2Dアニメーターについて~」を2025年8月19日に開催します。
本イベントは2部制となっており、第1部では「Live2Dアニメーションの汎用性について」をテーマに、ゲーム分野と映像分野でそれぞれLive2Dアニメーションを得意とする両社の第一線で活躍するスタッフがパネルディスカッションを行います。第2部の「キャリアミートアップ!」では、就職・キャリア相談やポートフォリオ相談、ビジネスマッチングなどを企業担当者と1対1で行うことができ、また自由交流エリアではお食事とソフトドリンクの提供もあり、参加者同士の交流の場が設けられています。
編集部の感想
編集部のまとめ
Live2D:ゲーム業界と映像業界で活躍する2Dアニメーターに表現技術の幅とキャリアの本音を聞くイベント開催!についてまとめました
Live2Dは2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術として注目されており、ゲームやアニメーション、VTuberなど様々な分野で活用されています。今回のイベントでは、Live2Dの制作現場で活躍するクリエイターたちが登壇し、Live2Dの可能性や表現の幅について語るとともに、参加者とのキャリア相談やポートフォリオフィードバック、ビジネスマッチングなども行われる予定です。
Live2Dを武器にキャリアを築きたい人や、Live2Dについてもっと知りたい人、制作現場の生の声に触れたい人など、様々なニーズに応えられるイベントだと感じました。専門性の高い分野でありながら、参加者一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートが用意されているのが特徴的ですね。
Live2Dの可能性と表現の幅に注目が集まる中、この機会に業界の最前線に触れられるのは貴重な体験になるのではないでしょうか。関心のある方は、ぜひ参加を検討してみてください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000024818.html
人気記事