VRゲームにハマっている人なら、ぜひ一度遊んでみたい作品がこの「Power Tools VR」です。プレイヤーは様々な電動工具を使って、コンクリートブロックを削ったり彫ったりしながら、自由にオブジェクトを創造していくことができます。初めてVRを体験する人でも、簡単に操作できるので楽しめるはずです。
どんなゲーム?
このゲームはVR空間に広がる作業台の前に立って、さまざまな電動工具を使ってオブジェクトを制作していくというもの。チェーンソーやドリル、ジグソーといった工具を使って思い通りの形にコンクリートブロックを削り込んでいきます。ブロックの素材はボクセル構造になっているので、細かな部分まで自由に形を変えられるのが特徴です。ブロックの上に設置された予め用意されたモデルを加工したり、まっさらなブロックから自由に作品を作り上げたりと、プレイヤーの創造性を存分に発揮できます。
プロモーション動画
Power Tools VRの評価は?
このゲームに対するユーザーの評価は、概して好意的なものが多いようです。操作性の不便さやバグなどの指摘もありますが、99セントという安価な価格設定に対して十分楽しめるコンテンツが用意されていると評価されています。特に、電動工具の臨場感を味わえるVR体験や、思い通りの作品を作り上げられる楽しさが高く評価されています。ただし、単なる”遊び”の域を出ず、長期的に楽しめるゲームとは呼べないという指摘もあります。
DLCはある?
公式情報を確認したところ、現時点ではDLCの配信予定はないようです。ただし、今後のアップデートにより新しい工具や素材が追加される可能性はあるので、今後の動向に注目していく必要があります。
Power Tools VRは無料で遊べる?
売価は2ドル前後とかなり低価格に設定されているため、気軽に手が出せる価格設定になっています。
マルチプレイはある?
このゲームにはマルチプレイ機能はなく、一人プレイのみのシングルプレイ仕様となっています。他のユーザーとコラボして作品を作る機能などはありませんが、自由な発想で作品を作り上げるのが主な楽しみとなっています。
対応言語は?
このゲームは英語のみの対応となっており、日本語をはじめとする他の言語には対応していないようです。ただし、使い勝手の良い操作インターフェイスと直感的な操作性により、日本語環境でも遊びやすいと評価されています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1 以降
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 相当以上
- メモリ: 8GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290 相当以上
- VRヘッドセット: Oculus Rift、HTC Vive、Windows Mixed Reality 対応
VRゲームのため、かなり高性能なPCが必要となります。最新のVRヘッドセットに対応しているので、快適にプレイできる環境が整っていれば楽しめるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Power Tools VRは、VRならではの没入感と臨場感を味わえる楽しい作品です。手に持った工具の重量感や振動を実感しながら、思い通りの形にコンクリートブロックを削り込んでいく制作体験は、まさに夢のようです。シンプルな内容ながら、クリエイティビティを発揮してオリジナルの作品を生み出せるのが魅力といえるでしょう。操作性の課題はありますが、この価格帯では十分に楽しめる一品だと思います。(編集部)
Power Tools VRの評価・DLC・日本語対応をまとめました
このゲームは安価な価格設定ながら、VRならではの臨場感あふれる制作体験を味わえると好評です。オリジナルのオブジェクトを作り上げられるクリエイティブな要素が魅力となっています。ただし操作性の不便さやバグなども指摘されており、長期的に楽しめるゲームというわけではありません。DLCの配信予定はありませんが、今後の無料アップデートに期待が寄せられています。また、英語のみの対応で日本語はサポートされていません。
人気記事