遊び始めてすぐに虜になってしまった、まさに夢中になれるゲームです。ルールのランダム化により、飽きることなく何度でも楽しめるのが魅力。難易度の調整も自在で、気分に合わせて気楽にプレイできたり、より過酷なチャレンジにも取り組めます。
どんなゲーム?
Infinite Seek and Findは、隠されたオブジェクトを探し出すというシンプルなルールのパズルゲームです。10種類以上のテーマ別の画像セットが用意されており、それぞれに3つの難易度設定と、自分好みのカスタマイズが可能。オブジェクトの大きさ、向き、反転、色彩など、様々な条件によって発見が難しくなっていきます。ルールはランダムに設定されるため、同じゲームを2度と体験できず、飽きることがありません。
プロモーション動画
Infinite Seek and Findの評価は?
ユーザーからは非常に高い評価を得ています。ゲームにのめり込んでしまう中毒性の高さが特徴で、思わず長時間プレイしてしまうほど夢中になれるとの声が多数。ランダム化されるルールによって飽きがこず、繰り返し遊びたくなるゲーム性が高く評価されています。一方で、一部のゲームモードでは運要素が強く、クリアが困難になる可能性があるという指摘もありました。
DLCはある?
Infinite Seek and FindにはDLCの配信はありません。ゲームには10種類以上のテーマ別画像セットが最初から用意されており、それ以外の追加コンテンツの予定もないようです。ただし、定期的にアップデートが行われ、新しい機能や設定などが追加されている可能性があるので、今後に期待できるかもしれません。
Infinite Seek and Findは無料で遊べる?
Infinite Seek and Findは有料のゲームで、無料でプレイすることはできません。ストアページでは20%オフセールなどが行われていることもあり、比較的手頃な価格設定となっています。
マルチプレイはある?
Infinite Seek and Findにはマルチプレイ機能はありません。1人でプレイするシングルプレイゲームとなっています。オンラインランキングなどの機能もないため、自己目標を立てて楽しむ作品となっています。
対応言語は?
Infinite Seek and Findは英語のみに対応しています。日本語をはじめとする他の言語には未対応のようです。そのため、英語に不慣れな方にはプレイしづらい可能性があります。今後の日本語対応に期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2GHz以上の CPU
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 1GB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9 互換グラフィックボード
上記の最低スペックを満たしていれば、ほとんどのPCで快適に動作するはずです。オブジェクトの発見にはマウス操作が適しているため、マウス環境での プレイをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
オブジェクト探しのルールがランダム化されるのが大きな魅力で、飽きることなく繰り返し遊べるゲームです。思わず夢中になってしまう中毒性の高さが特徴で、暇つぶしにも最適。難易度設定の自由度も高く、初心者から上級者まで幅広いユーザーに楽しんでもらえます。たまに運要素が強く感じられる部分もありますが、総合的に見れば満足度の高いタイトルと言えるでしょう。(編集部)
Infinite Seek and Findの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Infinite Seek and Findは、オブジェクト探しのルールがランダム化されることで飽きの来ないゲーム性が評価されています。DLCはなく、日本語にも未対応ですが、シンプルながらも奥深い中毒性の高いパズルゲームとして楽しめます。
人気記事