ニュースの要約
- PC版『黒い砂漠』にて、ワールドマップUIの改善機能が追加されたことが発表されました。
- テルミアンの海辺オープンを記念したイベントや、黒サバ絵文字コンテストの開催が発表されました。
- 『黒い砂漠』は日本で3年連続ユーザー調査1位の人気を誇るオープンワールドRPGです。
概要
株式会社Pearl Abyss JPは、PC版『黒い砂漠』において7月17日(木)にワールドマップUIの改善を含む複数のアップデートを実施したことを発表しました。
今回のアップデートでは、ワールドマップ上で家門内のキャラクターをより簡単かつ直感的に管理できる機能が追加されました。キャラクターの場所の確認や移動、アイテムの移動、メモ書きなどが可能となり、冒険の旅がより快適になるとのことです。
また、テルミアンの海辺オープンを記念したイベントや、7月17日の「世界絵文字の日」を記念した『黒い砂漠』絵文字コンテストの実施も発表されました。
絵文字コンテストでは、黒い砂漠の世界観を自由なテーマで表現した個性溢れる絵文字を募集し、冒険者投票によって最優秀作品を選出するとのことです。選ばれた絵文字は『黒い砂漠』に実装される予定となっています。
『黒い砂漠』は、日本サービス開始から10周年を迎える人気のオープンワールドRPGです。過去3年連続で韓国ゲームユーザー調査で日本で最も親しまれている韓国PCオンラインゲームに選ばれるなど、国内外で高い評価を得ている作品です。
豊富なコンテンツ、圧倒的な戦闘体験、自由度の高いキャラクターメイク、そして継続的なアップデートによる進化力の高さが特徴で、現在5,000万人以上の冒険者に楽しまれています。今後も唯一無二のオープンワールドRPGとして進化を続けていくとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
黒い砂漠:オープンワールドRPGの真骨頂、ワールドマップUI改善のアップデート実施。そのほかイベントやコンテスト情報も公開についてまとめました
今回の発表で、PC版『黒い砂漠』のワールドマップUI改善機能の実装や、テルミアンの海辺オープンを記念したイベント、そして黒サバ絵文字コンテストの開催が明らかになりました。
ワールドマップの使い勝手が向上すれば、家門内のキャラクター管理がより容易になり、冒険の効率化につながるでしょう。また、期間限定イベントやユーザー参加型のコンテストなど、ゲームを楽しむためのコンテンツも充実しています。
オープンワールドRPGの代表格として10年以上の歴史を誇る『黒い砂漠』は、常に進化を遂げながらプレイヤーから高い支持を得続けています。今回のアップデートやイベントを機に、さらに多くのユーザーに同作の魅力が伝わることが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000486.000040769.html
人気記事