ニュースの要約
- 弥生会計 Nextの登録数が正式リリースから3ヶ月で4,000件を突破
- 既設法人だけでなく起業直後の新設法人からも高い支持を受けている
- 会計知識がなくても簡単に使え、バックオフィス業務の効率化につながっている
概要
弥生株式会社は、法人向けクラウド会計サービス「弥生会計 Next」における登録数が、4,000件を突破したことを発表しました。
「弥生会計 Next」は、「会計・経費・請求。誰でもカンタン まとめて効率化」を実現するクラウド会計サービスです。帳簿・決算書の作成だけでなく、請求書発行や経費精算もこれひとつで効率化することができます。正式リリースから3ヶ月の間に、既設法人だけではなく起業直後の新設法人からも高い支持を受け、導入が急速に進んでいます。
お客さまからは「会計の知識がなくても簡単に使うことができる」、「経費精算や請求業務も連携しているのでバックオフィス業務の効率化につながっている」といった評価を頂いています。今後も、ユーザーの声を反映した機能改善と新機能の開発を継続していくとのことです。
編集部の感想
-
会計ソフトの利用者からは高い評価を得ているようで、簡単に使えて業務効率化につながるのは魅力的ですね。
-
起業直後の新設法人からも支持を集めているのは、使いやすさと導入のしやすさが評価されている証拠だと感じます。
-
会計知識がなくても大丈夫という点は、中小企業にとってニーズが高そうです。使い勝手の良さと機能の充実が期待できそうです。
編集部のまとめ
弥生会計 Next:正式リリースから3ヶ月で登録数4,000件を突破についてまとめました
弥生株式会社の「弥生会計 Next」は、クラウド会計サービスとして急速に普及しつつあるようです。会計知識がなくても簡単に使えるうえに、経費精算や請求業務との連携で業務効率化にもつながると評価されています。起業直後の法人からも支持を集めているのは、導入のしやすさも大きな魅力だと感じられます。今後も利用者の声を反映しながら、より使いやすく業務に役立つサービスへと進化していくと期待できそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322.000015865.html
人気記事