ニュースの要約
- USB Type-C×2、USB-A×2ポートのUSBハブを新発売
- 直付けケーブル&薄型ボディーで持ち運びに便利
- USB 10GbpsとUSB 5Gbpsから選べる2モデルをラインナップ
概要
エレコムは、USB Power Deliveryによる充電と、USB 10GbpsまたはUSB 5Gbpsでの高速データ転送に対応する、スリムスタイルの4ポート搭載USBハブ2製品を7月中旬より新発売いたします。
このUSBハブは、USB Type-C(TM)(USB-C(TM))ポート×1、USB-Aポート×2に加え、USB Power Delivery(最大入力100W)による給電専用のUSB Type-Cポート×1を搭載しています。
厚さ約10mmのスリムな直付けタイプで、ケーブルの紛失を心配する必要がなく、カバンのポケットなどにも収まりやすく気軽に持ち運べます。
また、すべてのポートを前面に集めて配置しているため、デスク回りがすっきりと整理できます。
バスパワーとセルフパワーの両モードに対応し、放熱性・耐ノイズ性に優れた高級感のあるアルミ筐体を採用しています。
さらに、動画などの大容量データの転送に適した「USB 10Gbps」モデルと、文書や写真などのファイル転送におすすめの「USB 5Gbps」モデルの2種類をラインナップしており、用途や使用環境に合わせてお選びいただけます。
編集部の感想
編集部のまとめ
USB Type-C×2、USB-A×2ポートのUSBハブを新発売:直付けケーブル&薄型ボディーで持ち運びに便利!USB 10GbpsとUSB 5Gbpsから選べるについてまとめました
今回のエレコムのリリースは、デスクスペースを有効活用できるUSBハブの新登場です。
特に注目なのが、USB 10Gbpsモデルと USB 5Gbpsモデルの2タイプをラインナップしているところです。
動画編集やデータ転送の用途に合わせて、高速と標準のいずれかを選べるのは便利ですね。
さらに、USB Power Deliveryに対応した給電ポートも装備しているので、パソコンの充電も同時にできるのが嬉しい仕様となっています。
薄型でコンパクトながら、機能性も高いUSBハブが登場したことで、デスク回りの環境がより整理しやすくなりそうです。ぜひチェックしてみてください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001112.000026881.html
人気記事